福田の数学・入試問題解説〜東北大学2022年理系第6問〜円柱と球の共通部分の体積 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の数学・入試問題解説〜東北大学2022年理系第6問〜円柱と球の共通部分の体積

問題文全文(内容文):
半径1の円を底面とする高さが3の直円柱と、半径がrの球を考える。
直円柱の底面の中心と球の中心が一致するとき、直円柱の内部と球の内部の
共通部分の体積V(r)を求めよ。

2022東北大学理系過去問
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#面積・体積・長さ・速度#学校別大学入試過去問解説(数学)#東北大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
半径1の円を底面とする高さが3の直円柱と、半径がrの球を考える。
直円柱の底面の中心と球の中心が一致するとき、直円柱の内部と球の内部の
共通部分の体積V(r)を求めよ。

2022東北大学理系過去問
投稿日:2022.03.25

<関連動画>

#61数検1級1次「よくできた問題」

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#積分とその応用#不定積分#定積分#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
(x1)7(x71)を実数係数の範囲で因数分解せよ

出典:数検1級1次
この動画を見る 

#広島市立大学(2013)

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#不定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#広島市立大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
sin9xcos3x dx

出典:2013年広島市立大学
この動画を見る 

【高校数学】毎日積分42日目【難易度:★★】【毎日17時投稿】

アイキャッチ画像
単元: #積分とその応用#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
0π21sinx+cosx+1dx
これを解け.
この動画を見る 

大学入試問題#486「なんか見たことある形」 埼玉医科大学(2023) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #積分とその応用#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
π4π2log(cos xsin x+1)dx

出典:2023年埼玉医科大学 入試問題
この動画を見る 

【高校数学】金沢大学2024年の積分の問題をその場で解説しながら解いてみた!毎日積分85日目~47都道府県制覇への道~【㉘石川】【毎日17時投稿】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#金沢大学#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【金沢大学 2024】
次の問いに答えよ。
(1) 関数f(x)=exsinxg(x)=excosxの導関数f(x),g(x)を求めよ。
(2) 整数kに対し、定積分kπ(k+1)πexsinxdxを求めよ。
(3) 極限limn0nπex|sinx|dxを求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image