福田の数学〜慶應義塾大学2021年薬学部第1問(5)〜n進法と等比数列 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の数学〜慶應義塾大学2021年薬学部第1問(5)〜n進法と等比数列

問題文全文(内容文):
1(5)3進法で表された3n桁の整数
210210210(3)3n
がある(ただし、nは自然数とする)。この数は、1knを満たす全て
の自然数kに対して、最小の位から数えて3k番目の位の数が23k1番目の位
の数が13k2番目の位の数が0である。この数を10進法で表した数をan
とおく。
(i)a2=    である。

2021慶應義塾大学薬学部過去問
(ii)anをnの式で表すと、    である。
単元: #計算と数の性質#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#慶應義塾大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(5)3進法で表された3n桁の整数
210210210(3)3n
がある(ただし、nは自然数とする)。この数は、1knを満たす全て
の自然数kに対して、最小の位から数えて3k番目の位の数が23k1番目の位
の数が13k2番目の位の数が0である。この数を10進法で表した数をan
とおく。
(i)a2=    である。

2021慶應義塾大学薬学部過去問
(ii)anをnの式で表すと、    である。
投稿日:2021.07.26

<関連動画>

【受験算数】わり切れる回数~0が何個連続して並ぶでしょうか【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#整数の分解と構成
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のように、1から順に整数を30までかけた積をAとします。
A=1×2×3×4×・・・・・・×29×30
Aは一の位から0が何個連続してならびますか。
この動画を見る 

中学受験算数「N進法①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第68回N進法① N進法とは?―

例1 次の整数は、N進法で表したものです.
それぞれの数を10進法になおしなさい。
(1)1101(二進法)=?(10進法)
(2)3011(4進法)=?(10進法)
例2次の整数は10進法で表したものです。

それぞれの数を()の中のN進法になおしなさい。
(1)179(10進法)=? (3進法)
(2) 341(10進法)=?(4進法)
この動画を見る 

【中学受験算数】さあ!当てはまる整数を当てよう!出来るかな?【毎日1題中学受験算数31】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
150×A=B×Bの式を満たす0でない整数A,Bがあります。
Bが最も小さいとき、AとBの値を求めましょう。
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-②(旧) 文字と式(xとyの使い方)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 文字と式(xとyの使い方)
次の問に答えよ
xyの式を作ろう!
x=7のとき、yは?
y=12のとき、xは?
1120円のりんごをxこ買うと、代金はy円です。
x人乗ったバスから7人おりました。残りはy人です。
1x円のケーキを1つ買って、50円の箱に入れてもらうと代金はy円でした。
xこのあめを7人に配ると、1人分がyこになり、ピッタリ配れました。

※図は動画内参照
この動画を見る 

我が強いあなたの勉強法~「素直さ」と「ワガママさ」を両立させる方法~京大模試全国一位の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#その他#勉強法
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「素直さ」と「ワガママさ」を両立させる方法
「我が強い人の勉強法」についてお話しています。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image