【中学数学】連立方程式の宿題Live【中2夏期講習①】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】連立方程式の宿題Live【中2夏期講習①】

問題文全文(内容文):
$\displaystyle (1)\,
\begin{cases}
4x-3y=-5\\
y=3x
\end{cases}
$
$\displaystyle (2)\,
\begin{cases}
-2x+3y=17\\
5x+9y=7
\end{cases}
$
$\displaystyle (3)\,
\begin{cases}
4x+y=3\\
7x+5y=-11
\end{cases}
$
$\displaystyle (4)\,
\begin{cases}
2x+3y=13\\
y=2x-1
\end{cases}
$
$\displaystyle (5)\,
\begin{cases}
9x-5y=34\\
6x+8y=17
\end{cases}
$
$\displaystyle (6)\,
\begin{cases}
4x+9y=37\\
7x+5y=11
\end{cases}
$
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$\displaystyle (1)\,
\begin{cases}
4x-3y=-5\\
y=3x
\end{cases}
$
$\displaystyle (2)\,
\begin{cases}
-2x+3y=17\\
5x+9y=7
\end{cases}
$
$\displaystyle (3)\,
\begin{cases}
4x+y=3\\
7x+5y=-11
\end{cases}
$
$\displaystyle (4)\,
\begin{cases}
2x+3y=13\\
y=2x-1
\end{cases}
$
$\displaystyle (5)\,
\begin{cases}
9x-5y=34\\
6x+8y=17
\end{cases}
$
$\displaystyle (6)\,
\begin{cases}
4x+9y=37\\
7x+5y=11
\end{cases}
$
投稿日:2022.08.06

<関連動画>

【中学数学】連立方程式の演習~愛媛県公立高校入試2019~【高校受験】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
花子さんが住む市の1ヵ月の水道料金は、使用量が8m³までは基本料金のみであり、
使用量が8㎡を超えると、超えた使用量に対して1m³当たりいくらかの超過料金が
発生する。
今月から水道料金が値上げされ、先月に比べて、基本料金が20%、1㎡当たりの
超過料金が15円、それぞれ高くなった。
花子さんの家の使用量は先月も今月も25m³であった。
先月の水道料金は4260円であり、今月の水道料金は先月の水道料金と比べると
495円高くなった。
先月の基本料金と、先月の1m³当たりの超過料金をそれぞれ求めよ。
この動画を見る 

【分かっていても手間はかかる】連立方程式:東大寺学園高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
x,yについての連立方程式
$ \begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\dfrac{3}{3x+4y}-\dfrac{4}{4x-3y}=10 \\
\dfrac{4}{3x+4y}+\dfrac{3}{4x-3y}=5
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け.

東大寺学園高校過去問
この動画を見る 

二等辺三角形と正方形3つ 四天王寺中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#中2数学#過去問解説(学校別)#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
二等辺三角形と3つの正方形
正方形HIGFの面積は?
*図は動画内参照

2020四天王寺中学校
この動画を見る 

【その解法は「美しい」か !?】確率:同志社高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
7つの区画に色を塗る.隣り合う区画には異なる色を塗る.
同じ色は何度用いてもよい.赤,青,黄,緑の4色をすべて用いる.
色分けの方法は,それぞれ何通りあるか.

同志社高校過去問
この動画を見る 

分母が文字の連立方程式 名古屋高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\frac{x+y}{xy} =5 \\
\frac{4}{x} - \frac{3}{y} = 6
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
$

名古屋高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP