【中学数学】1次関数:関数決定マスターへの道 6発目! 平行編Ⅰ - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】1次関数:関数決定マスターへの道 6発目! 平行編Ⅰ

問題文全文(内容文):
次の条件を満たす1次関数を求めよ。 直線y=3xに平行、x=5のときy=7
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の条件を満たす1次関数を求めよ。 直線y=3xに平行、x=5のときy=7
投稿日:2021.04.20

<関連動画>

【高校受験対策/数学】死守-92

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#1次関数#平面図形#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守92

①$12÷(-4)$を計算しなさい。

②$\sqrt{3}×\sqrt{8}$を計算しなさい。

③$(x-4)(x-5)$を展開しなさい。

④二次方程式$x^2-5x+3=0$を解きなさい。

⑤$\frac{336}{n}$の値が、ある自然数の2乗となるような自然数$n$のうち、
最も小さいものを求めなさい。

⑥右の表は、ある中学校の生徒30人が1か月に読んだ本の冊数を調べて、度数分布表に整理 したものである。
ただし、一部が汚れて度数が見えなくなっている。
この度数分布表について、3冊以上6冊未満の階級の相対度数を求めなさい。

⑦右の図のように、五角形$ABCDE$があり、$\angle BCD=105°,$$\angle CDE=110°$である。
また、頂点$A,E$における外角$B$の大きさがそれぞれ$70°,80°$であるとき、
$\angle ABC$の大きさを求めなさい。

⑧二次関数$y=\frac{5}{2}x+a$のグラフは点$(4,3)$を通る。
このグラフと$y$軸との交点の座標を求めなさい。
この動画を見る 

【中2 数学】  中2-59  仮定と結論

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 仮定と結論
以下の問に答えよ
[ポイント] a=b、b=c ならば、a=c である。
仮定…①____、結論…②____
証明するとき、仮定は③____アイテム、結論は④____アイテム
◎仮定には下線、結論には波線を引こう!
⑤ △ ABC ≡ △ DEF ならば、AB=DEである。
⑥ 2 つの直線が平行ならば、錯角は等しい。
⑦ 芸能人に会えるならば、ベッキーに会う。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【比の計算ならば…!】連立方程式:広島大学附属高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#広島大学附属高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x:(2y+13)=3:1\\
5x+6y=3
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

広大附属高校過去問
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守-95

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①$2-(-5)-9$を計算せよ。
②$\frac{3x-y}{4}-\frac{x+2y}{3}$を計算せよ。
③$a^2b×(-3b)÷6ab^2$を計算せよ。
④$\frac{12}{\sqrt2}-\sqrt32$を計算せよ 。

⑤50本の鉛筆を、7人の生徒に1人$a$本ずつ配ると、$b$本余った。
このとき、$b$を$a$の式で表せ。

⑥2次方程式$(x-4)(x+2)=3x-2$を解け。

⑦$a$は正の数とする。
次の文字式のうち、式の値が$a$の値よりも小さくなる文字式はどれか。
次のアーエからすべて選び、その記号で書け。

ア $a+(-\frac{1}{2})$
イ $a-(-\frac{1}{2})$
ウ $a×(-\frac{1}{2})$
エ $a÷(-\frac{1}{2})$

⑧関数$y=ax^2$について、$x$の変域が$-2 \leqq x \leqq -1$のとき、
$y$の変域は$-3 \leqq y \leqq 12$である。このときの$a$の値を求めよ。

⑨右の図のように、2つの半直線$AB,AC$があり、半直線$AB$上に点$D$をとる。
2つの半直線$AB,AC$の両方に接する円のうち、 点$D$で半直線$AB$と接する円の中心$P$を定規・コンパスを使い作図によって求めよ。
この動画を見る 

円 角の和 大阪桐蔭

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#円#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x +\angle y = ?$
*図は動画内参照

大阪桐蔭高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP