【数学Ⅰ/中間テスト対策】たすきがけを使う因数分解(応用編) - 質問解決D.B.(データベース)

【数学Ⅰ/中間テスト対策】たすきがけを使う因数分解(応用編)

問題文全文(内容文):
2x25xy3y2+x+11y6を因数分解せよ
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
2x25xy3y2+x+11y6を因数分解せよ
投稿日:2021.05.11

<関連動画>

平方根の小数部分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2の小数部分をaとする
32の小数部分をを用いず、aを用いて表せ。
この動画を見る 

2次関数の最大と最小条件式つき【野本さんちのツトムくんがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1) 2x+y=1のとき,x2y2の最小値を求めよ。
(2) x+2y+3=0のとき,xyの最大値を求めよ。

xO,yO,x+y=4のとき,xのとりうる値の範囲を求めよ。また、x2+2y2の最大値と最小値を求めよ。
この動画を見る 

【わかりやすく解説】連立不等式の解き方

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の連立不等式を解け。
(1)
{x2+2x3<02x2+x1>0

(2)
x2+14xx2+5x2
この動画を見る 

熊本大(医)整数・数列・二次関数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#2次関数#整数の性質#数列#学校別大学入試過去問解説(数学)#熊本大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
7nの一の位をan(n自然数)

(1)
a99


(2)
n2+2nanの最大値とそのときのn

出典:1989年熊本大学医学部 過去問
この動画を見る 

2乗❌2乗❌2乗

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(x2+4)2(x+2)2(x2)2=
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image