【中学数学】さいころの確率~まじで点数取りどころ~【中2数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】さいころの確率~まじで点数取りどころ~【中2数学】

問題文全文(内容文):
問 大小2つのさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めよ。
(1) 出る目の和が4になる確率
(2) 出る目の和が7になる確率
(3) 出る目の和が9以上になる確率
(4) 出る目の積が4になる確率
(5) 出る目の積が12の倍数になる確率
(6) 出る目の積が10以上になる確率
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
問 大小2つのさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めよ。
(1) 出る目の和が4になる確率
(2) 出る目の和が7になる確率
(3) 出る目の和が9以上になる確率
(4) 出る目の積が4になる確率
(5) 出る目の積が12の倍数になる確率
(6) 出る目の積が10以上になる確率
投稿日:2022.02.19

<関連動画>

帯分数登場!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
999998999×999=?
この動画を見る 

【中2 数学】  2-③④ 文から式を作る!(一次関数)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 文から式を作る!(一次関数)
[問題]
次の問に答えよ
① 傾きが2で、点 (- 3, 2) を通る。
② 切片が-5で、x=2のとき、y=3を通る。
③ xの増加量が2のとき、yの増加量が3で、(4,-1)を通る。
④ y=-2x+5に平行で、x=-3のとき、y=4を通る。
⑤ 2点(1, 2)、(5, - 6) を通る。
⑥ x=-2のときy=2、x=2のときy=8。
この動画を見る 

正方形の面積の和 気付けば一瞬

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形ABCD+正方形ECFG=?
(2つの正方形の面積の和=?)
*図は動画内参照
この動画を見る 

高校入試 図形 慶應湘南藤沢

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AE=?
*図は動画内参照

慶應義塾湘南藤沢
この動画を見る 

【中学数学】数学用語チェック絵本 act2 vol.1 式の計算

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
中2 連立方程式の単元の用語をチェック!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image