【中学数学】1次関数:関数決定マスターへの道 10発目! 平行+y軸交点編 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】1次関数:関数決定マスターへの道 10発目! 平行+y軸交点編

問題文全文(内容文):
次の条件を満たす1次関数を求めよ。 直線y=2x-4に平行で、直線y=-2x+4とy軸上で交わる
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の条件を満たす1次関数を求めよ。 直線y=2x-4に平行で、直線y=-2x+4とy軸上で交わる
投稿日:2021.04.26

<関連動画>

中2数学「連立方程式の文章題⑤(速さが変わる問題)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~連立方程式の文章題⑤~

例題
家から1.2km離れた駅まで行くのに、はじめは分速50mで歩き、途中から分速100mで走ったら、家を出てから19分後に駅に着きました。
歩いた道のり、走った道のりはそれぞれ何mですか。
この動画を見る 

【数学】中2-8 xについて解く

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
『$x$について解きなさい』という問題は①____
という形で答えればいい!!
◎〔 〕内の文字について解こう!
②$x+2y=5 〔x〕$
③$x-y=12 〔y〕$
④$2x-4y=3〔x〕$
⑤$C=3(a+b) 〔a〕$
⑥$V=πr^2h 〔h〕$
⑦$3m=\displaystyle \frac{a+b}{2} 〔b〕$
⑧$V=\displaystyle \frac{1}{3}πr^2h 〔h〕$
⑨$S=\displaystyle \frac{(a+b)h}{2} 〔b〕$
この動画を見る 

みんなできた?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
鉛筆と消しゴムの値段の合計は110円、鉛筆は消しゴムより100円高い
消しゴムの値段は?
この動画を見る 

【数学】中2-14 連立方程式① 準備編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$x+y=15$のように、2つの文字を ふくむ一次方程式を
①________という。
そして・・・ $\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x+y=15 \\
2x+y=9
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$ みたいに
2つの方程式を組にしたものを、 ②________っていって、
これを計算して でた、どちらにもあてはまる文字の値の
組を③________っていうんだ!


$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x+y=1 \\
2x-y=8
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x-y=1 \\
x+2y=-1
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
3x+y=7 \\
-x+y=-6
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
-2x+y=-4 \\
x-3y=9
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
④㋐~㋓の中で$(3,-2)$が解に
なるすべてを選ぼう!
この動画を見る 

面積の和

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ADE+△CDF=?
*図は動画内参照

川端高校
この動画を見る 
PAGE TOP