面積が最小となるとき - 質問解決D.B.(データベース)

面積が最小となるとき

問題文全文(内容文):
点Pは$\stackrel{\huge\frown}{AB}$上を動く
斜線部の面積が最小となるとき四角形OCPDの面積は?
*図は動画内参照

川端高校
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#平面図形#角度と面積#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点Pは$\stackrel{\huge\frown}{AB}$上を動く
斜線部の面積が最小となるとき四角形OCPDの面積は?
*図は動画内参照

川端高校
投稿日:2022.11.20

<関連動画>

過去一番の良問!重要テクニックだらけの珠玉の一題!【中学受験算数】【入試問題】【成蹊中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・2021法政大学中学校
下の半円でABは直径、Oは中心です。
このときAE:GCは?

・2011成蹊中学校
左図のように三角形ABCとABを直径とする半円が2点P,Qで交わっている。
APの長さが6㎝のとき(1)~(3)は?
(1)BPの長さ
(2)半円の面積
(3)斜線部の面積

*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「角度③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第6回角度③

例1
(1)八角形の内角の和は 何度ですか。

(2)正九角形の1つの内角 の大きさは何度ですか。

(3) 七角形には、対角線は 全部で何本ありますか。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】23 (”大人”は頭の体操) 青い図形の内角の和は?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い図図形の
内角の和を求めよ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

これは意地悪すぎ!余計な情報に惑わされたら迷宮入りの良問!【中学受験算数】【入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾普通部
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021慶應義塾湘南藤沢中等部
・下図は1辺28㎝の正方形と半円2個と円を四等分したものを組み合わせた図形です。斜線部の面積は?(円周率3.14)

・下図は辺ADと辺BCが平行な台形で、点Mは辺ABの真ん中の点です。
台形ABCDの面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】101 正方形の中の三角形(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い部分の面積を求めよ。

一辺10cmの正方形の中に、
直線3本が引かれている。

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP