【かなり便利!】3元1次連立方程式:中学からの連立方程式~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【かなり便利!】3元1次連立方程式:中学からの連立方程式~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
$ x+2y+3z=14 $
$ 2x+y+z=7 $
$ x+3y+z=10 $ を解け.

単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ x+2y+3z=14 $
$ 2x+y+z=7 $
$ x+3y+z=10 $ を解け.

投稿日:2023.04.04

<関連動画>

正負の数 四則演算 福岡県最初の一問 令和4年度 2022 入試問題100題解説90問目!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$ 6 + 3 \times (-5)$

2022福岡県
この動画を見る 

中2数学「連立方程式(代入法)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~連立方程式(代入法)~

例題次の連立方程式を解きなさい

(1)
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
5x-2y=5 \\
y=2x-1
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

(2)
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x=2y-9 \\
-x+y=6
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

(3)
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
-4x+3y=14 \\
3y=-2x+2
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る 

【中学数学】1次関数の決定をどこよりも丁寧に 3-2【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
問 対木の直線の式を求めよ
(1) 2点(1, 6) (-3, -2)を通る直線
(2)傾きが$\frac{1}{2}$で点(4, 3)を通る直線
(3)切片が5で点(2, $\frac{1}{3}$)を通る直線
(4)直線$y=3x+7$に平行で点(-1, 1)を通る直線
この動画を見る 

重なった合同なひし形 九州国際大附属(福岡)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2つの同じひし形の重なった部分の面積は?
*図は動画内参照

九州国際大学付属高等学校
この動画を見る 

【中学数学】1次関数の傾きと切片を式変形せずに出す技 3-3【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1⃣
$5x+2y+7=0$の傾きと切片を求めよ。

2⃣
$2x+3y-8=0$に平行で、点(6,5)を通る直線の式を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP