【誘導は概要欄のリンクから】大学入試問題#294 東北大学工学部AO II期(2021) #整数問題 - 質問解決D.B.(データベース)

【誘導は概要欄のリンクから】大学入試問題#294 東北大学工学部AO II期(2021) #整数問題

問題文全文(内容文):
等差数列
a,a+1,a+2,,a+nの和が1000となるような自然数の組(a,n)をすべて求めよ。

出典:2021年東北大学工学部AOⅡ期 入試問題
チャプター:

00:00 問題提示
00:24 本編スタート
10:06 作成した解答①
10:19 作成した解答②
10:31 作成した解答③
10:42 エンディング(視聴者の兄いえてぃさんが提供してくれました。)

単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#東北大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
等差数列
a,a+1,a+2,,a+nの和が1000となるような自然数の組(a,n)をすべて求めよ。

出典:2021年東北大学工学部AOⅡ期 入試問題
投稿日:2022.08.29

<関連動画>

大学入試問題#304 早稲田大学2010 #区分求積法 #極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limn1n(n+1)(n+2)(n+n)n

出典:2010年早稲田大学 入試問題
この動画を見る 

【理数個別の過去問解説】2021年度東京大学 数学 理科第2問(1)解説

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#複素数平面#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
複素数a,b,cに対して整式f(z)=az2+bz+cを考える。iを虚数単位とする。α,β,yを複素数とする。
f(0)=α,f(1)=β,f(i)=(γ)が成り立つとき、a,b,cをそれぞれα,β,yで表せ。
この動画を見る 

大学入試問題#458「これはさすがに落とせない!」 横浜国立大学(2000) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#対数関数#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#横浜国立大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
12log x(1+x)2dx

出典:2000年横浜国立大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#840「簡単に処理したい」 #宮崎大学(2016)

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#宮崎大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
242x3+x22x+2x4+x22dx

出典:2016年宮崎大学 入試問題
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2024年看護医療学部第1問(2)〜三角方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#加法定理とその応用#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 (2)0≦xπのとき、方程式cos3x+cosx=0 の解はx=    である。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image