【数学Ⅱ】図形と方程式 領域の難問を打破する!! - 質問解決D.B.(データベース)

【数学Ⅱ】図形と方程式 領域の難問を打破する!!

問題文全文(内容文):
【数学Ⅱ】図形と方程式 領域の難問解説動画です
-----------------
直線$2kx+y+k^=0…①$における$k$がすべての実数を満たしながら動くとき、直線①が通る領域を図示せよ。
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【数学Ⅱ】図形と方程式 領域の難問解説動画です
-----------------
直線$2kx+y+k^=0…①$における$k$がすべての実数を満たしながら動くとき、直線①が通る領域を図示せよ。
投稿日:2020.09.05

<関連動画>

早稲田 3次方程式と5次方程式の実数解の大きさ Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
早稲田大学過去問題
$x^3-3x-1=0$の実数解の最大のものをα
$x^2-2x^3-3x-m=0$の実数解の最大のものをβ(mは自然数)
(1)$\sqrt3 <α<2$を示せ
(2)β<αを満たす最大のm
この動画を見る 

#名古屋工業大学2024#不定積分_18#元高校教員

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#不定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#名古屋大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \int\sqrt{ 2 }$ $logx$ $dx$

出典:2024年 名古屋工業大学
この動画を見る 

2021一橋(経済)後期

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#平均変化率・極限・導関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$(sin x+1)(cos x+1)=k$の解が$0\leqq x\lt 2\pi$の範囲にちょうど2つある$k$を求めよ.

一橋(経済)過去問
この動画を見る 

【数Ⅱ】微分法と積分法:平均変化率について学ぼう!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#平均変化率・極限・導関数#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
・$y=3x+1$のxが1から4まで増加するときの変化の割合(平均変化率)は?
・$y=2x^2$が1から4まで増加するときの変化の割合(平均変化率)は?
この動画を見る 

福田のおもしろ数学093〜条件付きの式の証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$a^2$+$c^2$=1, $b^2$+$d^2$=1, $ab$+$cd$=0 のとき次を示せ。
$a^2$+$b^2$=1, $c^2$+$d^2$=1, $ac$+$bd$=0
この動画を見る 
PAGE TOP