【高校受験対策/数学】関数56 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校受験対策/数学】関数56

問題文全文(内容文):
高校受験対策・関数56

Q.
図のように、円の中心$O$と点$P$が直線$l$上にあり、円の$O$半径は10$cm$、$OP$間の距離は20$cm$である。
点$O$が固定されたまま、点$P$は毎秒3$cm$の速さで直線$l$上を図の矢印の向きに進み、出発してから10秒後に停止する。
点$P$が出発してから$x$秒後の$OP$間の距離を$y cm$として次の問いに答えなさい。

①点$P$が出発してから点$O$と重なるまでの間について、$y$を$x$の式で表しなさい。

②点$P$が点$O$と重なってから停止するまでの間について、$y$を$x$の式で表しなさい。

③点$P$が出発してから停止するまでの間において、点$P$が円$O$の周上または内部にある時間は何秒間か求めなさい。

④点$P$が出来するのと同時に、毎秒1$cm$の一定の割合で円の半径が小さくなり始め、点$P$が停止するまでの間、円$O$は中心が固定されたまま徐々に小さくなっていくものとする。
点$P$が出発してから停止するまでの間において、点$P$が円$O$の周上または内部にある時間は何秒間か求めなさい。
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・関数56

Q.
図のように、円の中心$O$と点$P$が直線$l$上にあり、円の$O$半径は10$cm$、$OP$間の距離は20$cm$である。
点$O$が固定されたまま、点$P$は毎秒3$cm$の速さで直線$l$上を図の矢印の向きに進み、出発してから10秒後に停止する。
点$P$が出発してから$x$秒後の$OP$間の距離を$y cm$として次の問いに答えなさい。

①点$P$が出発してから点$O$と重なるまでの間について、$y$を$x$の式で表しなさい。

②点$P$が点$O$と重なってから停止するまでの間について、$y$を$x$の式で表しなさい。

③点$P$が出発してから停止するまでの間において、点$P$が円$O$の周上または内部にある時間は何秒間か求めなさい。

④点$P$が出来するのと同時に、毎秒1$cm$の一定の割合で円の半径が小さくなり始め、点$P$が停止するまでの間、円$O$は中心が固定されたまま徐々に小さくなっていくものとする。
点$P$が出発してから停止するまでの間において、点$P$が円$O$の周上または内部にある時間は何秒間か求めなさい。
投稿日:2021.10.22

<関連動画>

【高校受験対策/数学】死守67

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#平方根#2次方程式#比例・反比例#平行と合同#確率#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守67

① 2次方程式を$x^3+3x-1=0$を解きなさい。

②$\sqrt{24}\div\sqrt{3}-\sqrt{2}$を計算しなさい。

③関数$y=\frac{3}{x}$について、$x$の変域が$1 \leqq x \leqq 6$のとき、$y$の変域を答えなさい。


$x$枚の空の封筒と$y$本の鉛筆がある。
封筒の中に鉛筆を4本ずつ入れると8本足りず、3本ずつ入れると12本余る。
このとき$x$と$y$の値を求めなさい。


右の図のような、$AD=2cm$、$BC=5cm$、$AD/\!/BC$である台形$ABCD$があり、対角線$AC$、$BD$の交点を$E$とする。
点$E$から辺$DC$上に辺$BC$と線分$EF$が平行となる点$F$をとるとき、線分$EF$の長さを答えなさい。


1から6までの目のついた大、小2つのさいころを同時に投げたとき、大きいさいころの出た目の数を$a$、小さいさいころの出た目の数を$b$とする。
このとき、出た目の数の積$a×b$の値が25以下となる確率を求めなさい。


右の図のように直線$l$と2つの点$A$、$B$がある。
直線$l$上にあって、2つの点$A$、$B$を通る円の中心$P$を、定規とコンパスを用いて作図しなさい。
ただし作図に使った線は消さずに残しておくこと。
この動画を見る 

工夫して解こう!!連立方程式 共立女子第二

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
y - (3x - 1) = 0 \\
2(3x - 1) + 7y = 18
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}

共立女子第二高等学校
この動画を見る 

【中学数学】多項式の加法減法の問題演習~計算ミスしない方法~ 1-3【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
この動画を見る 

中2数学「x,y,zの連立方程式(連立3元1次方程式)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中 2-X、Y、その連立方程式~

例題
次の連立方程式を解きなさい。

(1){x+y=3  (2){3X-Y-2Z=11
 {y+z=2 {2X+3Y+Z=-6
 {z+x=7 {5X-2Y+3Z=13
この動画を見る 

【中2 数学】  2-②① 連立方程式の利用(数字)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 連立方程式の利用(数字)
次の問に答えよ
①2つの数の和は120で、
一方の数は、他方の数の2倍より9小さいとき、
この2つの数は?

②2けたの正の整数がある。この整数は、
各位の数の和の3倍より5大きく、また
十の位の数と一の位の戦を入れかえてできる2けたの整数は
もとの整数よりも45大きくなります。もとの整数は?
この動画を見る 
PAGE TOP