福田の数学〜東京大学2018年理系第2問〜数列の増減とユークリッドの互除法 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の数学〜東京大学2018年理系第2問〜数列の増減とユークリッドの互除法

問題文全文(内容文):
a1,a2
an=2n+1Cnn!(n=1,2,・・・)
で定める
(1)n2とする。anan1を規約分数qnpnとして表したときの分母pn1と分子qnを求めよ。
(2)anが整数となるn1をすべて求めよ。

2018東京大学理過去問
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a1,a2
an=2n+1Cnn!(n=1,2,・・・)
で定める
(1)n2とする。anan1を規約分数qnpnとして表したときの分母pn1と分子qnを求めよ。
(2)anが整数となるn1をすべて求めよ。

2018東京大学理過去問
投稿日:2024.02.10

<関連動画>

福田の数学〜青山学院大学2023年理工学部第5問〜定積分で定義された数列と極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#関数と極限#積分とその応用#数列の極限#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#数Ⅲ#青山学院大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
5 an=1n!1e(logx)ndx (n=1,2,3,...)とおく。
(1)a1を求めよ。
(2)不等式0≦ane1n! が成り立つことを示せ。
(3)n≧2のとき、an=en!-an1 であることを示せ。
(4)limnk=2n(1)kk! を求めよ。
この動画を見る 

【数B】数学的帰納法が意味不明な人へ【新しいイメージで考える】

アイキャッチ画像
単元: #数列#数学的帰納法#数学(高校生)#数B
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【数B】数学的帰納法解説動画です
-----------------
12+32+52++(2n1)2=
12n(2n1)(2n+1)を証明せよ
この動画を見る 

【高校数学】部分分数分解の分母に二乗があるパターン

アイキャッチ画像
単元: #恒等式・等式・不等式の証明#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#積分とその応用#不定積分#数学(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
部分分数分解の分母に二乗がある場合の解説動画です
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2021年看護医療学部第1問(4)〜等比数列となる条件

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 (4)数列{an}の階差数列を{bn}とする。{bn}が初項2、公比13の等比数列と
なるとき、{bn}の一般項はbn=    である。また、{an}も等比数列に
なるならば、a1=    である。このとき{an}の一般項はan=    である。

2021慶應義塾大学看護医療学部過去問
この動画を見る 

福田のおもしろ数学142〜チェビシェフの多項式に関する証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#三角関数#恒等式・等式・不等式の証明#加法定理とその応用#数列#数学的帰納法#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
nを正の整数とする。cosnθcosθn次式で表されることを証明してください。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image