【高校化学】今週の構造決定#11〜C16H12O4の異性体〜 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】今週の構造決定#11〜C16H12O4の異性体〜

問題文全文(内容文):
C16H12O4の異性体の説明動画です
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#芳香族化合物
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
C16H12O4の異性体の説明動画です
投稿日:2020.06.22

<関連動画>

有機化学第3回 C₅H₁₂とC₆H₁₄の構造異性体を考える

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化学 教科書の解説
〔アルカンの構造異性体〕
この動画を見る 

C3H8Oの区別に関する問題 難易度☆(5段階表示)

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
C3H8O の分子式をもつ3種の構造異性体A,B,Cがある。
A と B は金属ナトリウムと反応して水素ガスを発生したが,C は反応しなかった。
A と B は酸化をうけ,A からは D が生成し,B からは E が生成した。
E はさらに酸化されて,カルボン酸の一種に変換された。

(1) 化合物 C 及び化合物 E の示性式を示しなさい。
(2) 化合物 A 及び化合物 D の名称を書きなさい。
(3) 化合物 A~E のうち,銀鏡反応によって銀を析出させるものを全て答えなさい。
この動画を見る 

【有機化学】アルデヒドの検出反応を10分でマスターする(フェーリング反応・銀鏡反応)

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【有機化学】アルデヒドの検出反応の解説動画です(フェーリング反応・銀鏡反応)
この動画を見る 

有機化学を5時間で総復習しましょう

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#脂肪族炭化水素#酸素を含む脂肪族化合物#芳香族化合物#有機化合物と人間生活#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
高校範囲の有機化学のすべてがここに!
一本の動画で有機化学の重要ポイントがわかっちゃいます!
この動画を見る 

【違いは何!?】異性体・官能基と特性(構造異性体と立体異性体の違い)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
新課程対応
異性体・官能基と特性について解説します。
構造異性体・立体異性体の違い
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image