【算数練習】77 (”大人”は頭の体操) - 質問解決D.B.(データベース)

【算数練習】77 (”大人”は頭の体操)

問題文全文(内容文):
黄の面積:緑の面積=?:?
?部分を求めよ。

※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄の面積:緑の面積=?:?
?部分を求めよ。

※図は動画内参照
投稿日:2024.05.08

<関連動画>

超面白い角度の合計問題とあり得ない答えになる面積問題!たまには面倒な問題も解いてみよう!【中学受験算数】【入試問題】【最新】【市川中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#市川中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図で台形GBDHの面積は?
(GHとBDは平行)

・左図で三角形ABCは正三角形であり、DA=DE、CD=CGである。
この時、㋐+㋑は何度?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】立体切断演習問題その17「断面部の体積を求める問題7」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その17
61-16(体積を求める④2)
この動画を見る 

【第2問】数字が消えた時計【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
(数字が消えた時計)第2問を解説します。
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:辺の長さと面積比1-2

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図の三角形ABCにおいて、AB=12cm、AC=9cmです。AB,AC上に点D,EをそれぞれAD=8.1cm、AE=5cmとなるようにとり、EからCDに平行な線を引き、ABとの交点をGとし、BEとCDの交点をFとします。次の問いに答えなさい。
(2)三角形BCFの面積は、三角形CEFの面積の何倍ですか。
この動画を見る 

2023年女子学院中学校算数「時計算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#点の移動・時計算#女子学院中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
時計Aは、月曜日18時から金曜日18時までは、24時間ごとに6分遅れていきます。
金曜日18時から土曜日10時40分までに、何分何秒遅れるかを求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image