灘中学校の有名な難問がヤバすぎる!いつもの定番テクニックにもうひと工夫が必要です。あなたは解けますか?【中学受験算数】【灘中学校】【入試問題】 - 質問解決D.B.(データベース)

灘中学校の有名な難問がヤバすぎる!いつもの定番テクニックにもうひと工夫が必要です。あなたは解けますか?【中学受験算数】【灘中学校】【入試問題】

問題文全文(内容文):
2019灘中学校
右図の点Oを中心とする円において、斜線部分の面積は?
*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:08 今日の内容説明
1:01 問題提示
1:21 解き方解説
13:13 まとめ
13:36 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
14:03 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#灘中学校
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2019灘中学校
右図の点Oを中心とする円において、斜線部分の面積は?
*図は動画内参照
投稿日:2022.08.24

<関連動画>

【小5 算数】  小5-43  台形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 台形の面積
以下の問に答えよ
[ポイント] 台形の面積=①___
②<台形の図> 面積は(   )㎠
③<台形の図> 面積は(   )㎠
④<台形の図> 面積は(   )㎠
⑤<方眼上に台形の図> 面積は(   )㎠
※図は動画内参照
この動画を見る 

すべての辺の長さが等しい正四角錐

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#立体図形#立体図形その他#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
すべての辺の長さが等しい正四角錐
$\angle BAD$は何度?
(1) 60°
(2) 90°
(3) 120°
(4) 実は求められないよ

川端高校
この動画を見る 

【算数】小4-28 2けた÷2けた

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
2けた $\div$ 2けたのときは①____位を見て、答えを予想しよう!

②$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
21\enclose{longdiv}{89\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$
③$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
44\enclose{longdiv}{93\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$
④$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
23\enclose{longdiv}{63\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$
⑤$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
24\enclose{longdiv}{90\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$
⑥$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
29\enclose{longdiv}{81\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$
⑦$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
18\enclose{longdiv}{62\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$
⑧$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
16\enclose{longdiv}{59\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$
⑨$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
27\enclose{longdiv}{88\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$
この動画を見る 

中学入試問題 駒場東邦 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#過去問解説(学校別)#駒場東邦中学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$121 \times 122 \times 123 \times 124 \times 125 \times 126 \times 127 \times$
$ 128 \times 129 \times 130$

1の位から順にみて最初に現れる0以外の数字は?

出典:駒場東邦中学校 過去問
この動画を見る 

早稲田(教)基本問題

アイキャッチ画像
単元: #約数・倍数を利用する問題#大学入試過去問(数学)#早稲田大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$1~15n$の整数のうち3の倍数でも5の倍数でもない数の総和を求めよ.

早稲田(教)過去問
この動画を見る 
PAGE TOP