早稲田高等学院 有理数問題 - 質問解決D.B.(データベース)

早稲田高等学院 有理数問題

問題文全文(内容文):
$\displaystyle \frac{31}{36}-${$(1+\displaystyle \frac{\sqrt{ 3 }}{2})+a$}$^2=\sqrt{ b }$を満たす有理数$a,b$の組を2組求めよ。

出典:早稲田大学 高等学院 過去問
単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#早稲田大学高等学院
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \frac{31}{36}-${$(1+\displaystyle \frac{\sqrt{ 3 }}{2})+a$}$^2=\sqrt{ b }$を満たす有理数$a,b$の組を2組求めよ。

出典:早稲田大学 高等学院 過去問
投稿日:2019.04.20

<関連動画>

【5分で内容理解!】二次方程式:大阪教育大学附属高等学校池田校舎~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#大阪教育大学附属高等学校池田校舎
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 大阪教育大学附属高等学校池田校舎

次の式を解きなさい。
$7x^2-42x+58=0$
【解の公式は2種類ある!、公式を忘れても解く!】
この動画を見る 

どう解く? 小数を含む2次方程式の計算 桐光学園 

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2次方程式を解け
(0.2x+0.3)(x-0.5) = 1.05

桐光学園高等学校
この動画を見る 

補助線を引く喜びを

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABC=?
*図は動画内参照

開明高等学校
この動画を見る 

気付けば一瞬の確率 愛工大名電(愛知)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#場合の数と確率#確率#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
A,Bの2人が、5種類のメニューの中からそれぞれ好きな料理を1つ選んで注文する。
2人の選んだ料理が異なる確率は?
愛知工業大学名電高等学校
この動画を見る 

【2分でコツがつかめる…!】図形:岐阜県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \triangle ABD \backsim \triangle CBE $であることを証明しなさい.

岐阜県高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP