問題文全文(内容文):
左の図は、二酸化硫黄と酸素を反応容器に入れて、
に保って反応させたときの反応時間と
の生成量とを表すグラフである。
他の反応条件は変化させずに、温度だけを より
低温である に保って、二酸化硫黄と酸素を反応容器に入れて反応させたとき、反応時間と の生成量を表すグラフとして最も適当なものを選べ
(変わらない場合は⑥を選べ)。
※グラフは動画内参照
左の図は、二酸化硫黄と酸素を反応容器に入れて、
他の反応条件は変化させずに、温度だけを
低温である
(変わらない場合は⑥を選べ)。
※グラフは動画内参照
単元:
#化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師:
ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
左の図は、二酸化硫黄と酸素を反応容器に入れて、
に保って反応させたときの反応時間と
の生成量とを表すグラフである。
他の反応条件は変化させずに、温度だけを より
低温である に保って、二酸化硫黄と酸素を反応容器に入れて反応させたとき、反応時間と の生成量を表すグラフとして最も適当なものを選べ
(変わらない場合は⑥を選べ)。
※グラフは動画内参照
左の図は、二酸化硫黄と酸素を反応容器に入れて、
他の反応条件は変化させずに、温度だけを
低温である
(変わらない場合は⑥を選べ)。
※グラフは動画内参照
投稿日:2024.03.23