1分で解いてほしい化学計算問題 (1) 硫酸を薄める問題 - 質問解決D.B.(データベース)

1分で解いてほしい化学計算問題 (1) 硫酸を薄める問題

問題文全文(内容文):
[2022愛知学院大学]
質量パーセント濃度$98%$の濃硫酸$H_2SO_4$は、密度が$1.8g/cm^3$である。
濃硫酸を水でうすめて$2.0mol/L$の希硫酸を$25mL$つくりたい。
濃硫酸は何$mL$必要ですか。
有効数字2桁で答えなさい。
$H_2SO_4$の分子量98
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2022愛知学院大学]
質量パーセント濃度$98%$の濃硫酸$H_2SO_4$は、密度が$1.8g/cm^3$である。
濃硫酸を水でうすめて$2.0mol/L$の希硫酸を$25mL$つくりたい。
濃硫酸は何$mL$必要ですか。
有効数字2桁で答えなさい。
$H_2SO_4$の分子量98
投稿日:2023.08.18

<関連動画>

1分で解いてほしい化学計算問題 (5) 溶液の濃度計算

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2023愛知学院大学(改)]
原子量 $\ce{H} 1 \ce{O} 16 \ce{S} 32 \ce{Cu} 64$

$30\,\rm{g}$の硫酸銅(II)五水和物$\ce{CuSO4}・5\ce{H2O}$を水に溶かし、$400\,\rm{mL}$とした。
この水溶液のモル濃度は何$\rm{mol/L}$ですか。
有効数字2桁で答えなさい。
この動画を見る 

【60分でモル計算と化学反応式の基礎が完璧になります!!】モル計算・化学反応式・量的関係計算・化学の基本法則を一気にマスター!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#化学変化と化学反応式
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎・化学
モル計算・化学反応式・量的関係計算・化学の基本法則についてまとめました。
この動画を見る 

【化学】古い過去問 センター試験2007年度 第1問 問4 グリセリン水溶液の濃度

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#物質量と濃度#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
$9.2\,\rm{g}$のグリセリン $\ce{C2H2O3}$を$100\,\rm{g}$の水に溶解させた水溶液は、$25\,\rm{℃}$で密度が$1.0\,\rm{g/cm^3}$であった。
この溶液中のグリセリンのモル濃度は何$\rm{mol/l}$か。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
①$0.00092$
②$0.0010$
③$0.0011$
④$0.92$
⑤$1.0$
⑥$1.1$
この動画を見る 

理論化学第28回 質量モル濃度

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
質量モル濃度$[\rm{mol/kg}]$
→㎏=溶媒
$1\,\rm{kg}$の溶媒に溶けている物質量。
SはSolvent(溶媒)の頭文字
$\displaystyle \frac{n\,[\rm{mol}]}{S\,[\rm{kg}]}=m\,[\rm{mol/kg}]$
$n\,[\mathrm{mol}]=m\,[\mathrm{mol/kg}] \times S\,[\rm{kg}]$
$1\,\rm{kg}=1000\,\rm{g}$のスモール$s$だった場合式は、
$ m\,[\mathrm{mol/kg}] \times \frac{s}{1000}\,[\rm{kg}]$
になる。
molの公式は$n\,[\rm{mol}]=$の形で覚えよう!
【例題を計算しよう。】
尿素$\ce{(NH2)2CO}~6.0\,\rm{g}$を水$200\,\rm{g}$に溶かした場合
$30$%硫酸$(1.2\,\rm{g/cm^3})$のモル濃度・質量を求めよ。
この動画を見る 

化学基礎の教科書を解説する動画 第31回  モル濃度

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
化学基礎 教科書の解説
〔モル濃度〕

溶液1Lにとけている溶質のmol⇒単位mol/L
公式:溶質$n[mol]=c[mol]\times \displaystyle \frac{V}{1000}$
この動画を見る 
PAGE TOP