【高校受験対策】数学-関数41 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校受験対策】数学-関数41

問題文全文(内容文):
右の図のように、関数$y=\frac{1}{2}x^2$のグラフ上に2点$A$・$B$があり、点$A$の$x$座標は$-3$、点$B$は点$A$と$y$軸について対称である。
このとき次の問いに答えなさい。

問1
関数$y=\frac{1}{2}x^2$について、$x$の変域が$-3 \leqq x \leqq 4$のときの$y$の変域を求めなさい。

問2
$y$軸上に点$C$を、四角形$OBCA$がひし形となるようにとる。
このとき次の問いに答えなさい。

(1) 直線$AC$の式を求めなさい。

(2) 線分$AC$上に点$D$をとる。$△ODA$と四角形$OBCA$の面積比が$1:4$となるとき、点$D$の座標を求 めなさい。
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図のように、関数$y=\frac{1}{2}x^2$のグラフ上に2点$A$・$B$があり、点$A$の$x$座標は$-3$、点$B$は点$A$と$y$軸について対称である。
このとき次の問いに答えなさい。

問1
関数$y=\frac{1}{2}x^2$について、$x$の変域が$-3 \leqq x \leqq 4$のときの$y$の変域を求めなさい。

問2
$y$軸上に点$C$を、四角形$OBCA$がひし形となるようにとる。
このとき次の問いに答えなさい。

(1) 直線$AC$の式を求めなさい。

(2) 線分$AC$上に点$D$をとる。$△ODA$と四角形$OBCA$の面積比が$1:4$となるとき、点$D$の座標を求 めなさい。
投稿日:2019.01.28

<関連動画>

【受験対策】  数学-関数③

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図で曲線は$y=x^2$のグラフです。
動点Pは原点Oからと軸上を正の方向に毎秒4の速さで移動し、
動点Qは原点OからX軸上を正の方向に毎秒2の速さで移動します。

①動点P、Qが同時に出発して2秒後にできる直線PQの式は?

②①でもとめた直線PQと曲線との2つの交点において、X座標が負の点をR もう一方をSとするとき、2点R、Sの座標は?

③線分RSの長さは?

※図は動画内参照
この動画を見る 

ルートのかけ算はこうする?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ルートのかけ算解き方、解説動画です
この動画を見る 

言いたいことはただ一つ

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$6x^2+14x+4$を因数分解
この動画を見る 

【中学数学】数学検定3級2次:問題6

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#数学検定#数学検定3級
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題6.次の問いに答えなさい。
(13) nを正の整数とします。$\sqrt{120n}$が正の整数となるようなnの最小値を求めなさい。
(14) $x=\sqrt6+\sqrt2,y=\sqrt6-\sqrt2$のとき、$x^2-y^2$の値を求めなさい。
この動画を見る 

【数学】中3-10 因数分解⑤ 文章編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。
①$x^2+ax-12$を因数分解すると、$(x-4)(x+b)$になった。
$a$と$b$は?

②$x^2+6x+a$を因数分解すると、$(x+8)(x+b)$になった。
$a$と$b$は?

③$x^2-8x+a$のを因数分解すると、$(x + b)^ 2$なった。
$a$と$b$は?

④$x^ 2+ax-12=(x + b)(x + c)$と因数分解できるような整数$a$を
すべて書こう!!

この動画を見る 
PAGE TOP