福田の一夜漬け数学〜相加平均・相乗平均の関係〜その証明の考察3(受験編) - 質問解決D.B.(データベース)

福田の一夜漬け数学〜相加平均・相乗平均の関係〜その証明の考察3(受験編)

問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ $\displaystyle \frac{a+b+c+d}{4} \geqq \sqrt[4]{abcd}$ を既知として、$\displaystyle \frac{a+b+c}{3} \geqq \sqrt[3]{abc}$ を証明せよ。
ただし、a,b,c,dは全て正の数であるとする。

${\Large\boxed{2}}\ \boxed{1}$を利用して、n個の変数の相加・相乗平均の関係を証明せよ。
つまり、n個の正の数\ a_1,a_2,\cdot,a_nに対して
$\displaystyle \frac{a_1+a_2+\cdots+a_n}{n} \geqq \sqrt[n]{a_1a_2\cdots a_n}$
単元: #中1数学#中2数学#中3数学#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#式の計算(展開、因数分解)#平方根#数と式#式と証明#式の計算(整式・展開・因数分解)#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#恒等式・等式・不等式の証明#文字と式
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$ $\displaystyle \frac{a+b+c+d}{4} \geqq \sqrt[4]{abcd}$ を既知として、$\displaystyle \frac{a+b+c}{3} \geqq \sqrt[3]{abc}$ を証明せよ。
ただし、a,b,c,dは全て正の数であるとする。

${\Large\boxed{2}}\ \boxed{1}$を利用して、n個の変数の相加・相乗平均の関係を証明せよ。
つまり、n個の正の数\ a_1,a_2,\cdot,a_nに対して
$\displaystyle \frac{a_1+a_2+\cdots+a_n}{n} \geqq \sqrt[n]{a_1a_2\cdots a_n}$
投稿日:2018.07.09

<関連動画>

【中1数学】元大手塾講師が教える!中学数学基礎講座 第7回 超簡単!正負の数の乗法・除法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
(1)(-7)×3=
(2)6×(-9)=
(3)(-8)×(-4)=
(4)(-15)÷3=
(5)16÷(-4)=
(6)(-24)÷(-6)=
(7)(-2.4)×(-0.3)=
(8)(-3.6)÷9=
この動画を見る 

【中学数学】動点Pの問題~比例の問題演習~ 4-1.5【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
図のような長方形ABCDDがある点Pによっは辺AB上を秒速2cmで頂点Aから頂点Bへ動く。点Pが頂点Aを出発してから x 秒後の三角形ADPの面積を y cm²とするとき、次の問に答えよ。
(1) y を x の式で表せ。
(2) x , y の変域をそれぞれ求めよ。
(3) 三角形ADPの面積が20cm²のとき、点Pが点Aを出発してから何秒後か。
この動画を見る 

【中1 数学】中1-58 比例 ・ 反比例の利用④ ~水とロウソク編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎深さ40cmの容器があり、ここに水を8cm入れるのに10秒かかった。
この割合で水を入れるとき、入れはじめてからX秒後の水の深さをycmとする。

①yをXの式で表すと?

②xの変域は?

③深さが28cmになるのは何秒後?

◎長さ20cmのロウソクに火をつけると5分間で1cmずつ燃える。
この割合 で燃やすとき、火をつけてから×分間 で燃えた長さをycmとする。

④yをXの式で表すと?

⑤xの変域は?

⑥56分後、ロウソクの残りは何㎝?
この動画を見る 

【いかに論理的に説明するか…!】整数:法政大学高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#整数の性質#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$n$を8で割ったときの余り$r$について$n=7r$が成り立つ.
$n$の値を求めなさい.

法政大高校過去問
この動画を見る 

【数学】中2-87 箱ひげ図①(基本編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#資料の活用
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
数学(箱ひげ図①・基本編)

Q.
下の資料は、とある生徒9人が行った小テストの得点である。

7 5 4 9 6 7 10 3 6

①最小値は?
➁最大値は?
③第1四分位数は?
④第2四分位数は?
⑤第3四分位数は?
⑥範囲は?
⑦四分位範囲は?
⑧箱ひげ図に表しなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP