【高校物理】水平投射の公式~分かりやすく解説~ 1-7【物理基礎】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校物理】水平投射の公式~分かりやすく解説~ 1-7【物理基礎】

問題文全文(内容文):
水平投射

速度 vx=v0, vy=gt

位置 x=v0t, y=12gt2

軌道(経路)の式 y=g2v02x2

なぜこの式になるかを説明します!
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
水平投射

速度 vx=v0, vy=gt

位置 x=v0t, y=12gt2

軌道(経路)の式 y=g2v02x2

なぜこの式になるかを説明します!
投稿日:2023.11.30

<関連動画>

なんて書いた?黒板ASMR

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
黒板ASMRになんて書いたと思うか?
この動画を見る 

【理科の実験】原理何個分かる?

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【理科の実験】原理何個分かる?
※問題は動画内参照
この動画を見る 

【波動】【波の性質】波⑫ y-tグラフとy-xグラフをフルテロップ徹底解説!【高校物理】

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#センサー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある媒質中をx軸の負の向きに速さ 5.0m/sで伝わる波がある。
時刻 t[s]における原点(x=0[m])の振動の変位y[m]は、下図で表される。
(1) この波の周期、振幅、波長を求めよ。
(2) t=0[s]のときの波形を表すグラフ(y-xグラフ)を描け。
(3) x=10[m]の変位の時間変化を表すグラフ(y-tグラフ)を描け。

■教材
センサー物理、センサー物理基礎
(物理、物理基礎どちらの教材にも載っています)
この動画を見る 

【高校物理】屈折率のせいで光はどうなる?経路差と光路差も2分で復習!!

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【高校物理】屈折率のせいで光はどうなる?経路差と光路差も2分で復習!!
この動画を見る 

【力学】【円運動】等速円運動や非等速円運動なんて簡単!8分で解法を伝授!!【高校物理】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
等速円運動と非等速円運動の解き方の違いとは?力学的エネルギー保存則、力のつり合い、運動方程式の使い分けを図で分かりやすく解説!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image