高校化学の計算問題(問題001)シュウ酸水溶液の調製の計算はどう考える? - 質問解決D.B.(データベース)

高校化学の計算問題(問題001)シュウ酸水溶液の調製の計算はどう考える?

問題文全文(内容文):
必要があれば,原子量は次の値を使うこと。
$H 1.0 C 12 O 16$

水酸化ナトリウム水溶液の濃度を知るため,シュウ酸二水和物$(COOH)_2・2H_2O$ を用いて$0.200mol/L$ のシュウ酸水溶液を調製した。
このシュウ酸水溶液 10.0mL をコニカルビーカーに正確に採取し,
指示薬を数滴加えた後,濃度のわからない水酸化ナトリウム水溶液を 12.5mL滴下したところで溶液の色が変化した。
次の問 ①~③ に答えよ。

問1 $0.200mol/L$ のシュウ酸水溶液を 200mL 調製するために,シュウ酸二水和物$(COOH)_2・2H_2O$ は何 g 必要か。
答えを[1]~[6]の中から 1 つ選びなさい。
[1] 0.400g [2] 2.52g [3] 4.00g [4] 5.04g [5] 12.6g
[6] 25.2g
問2 この水酸化ナトリウム水溶液のモル濃度$〔mol/L〕$を求めよ。

問3 使用した指示薬として適当なものは何か。
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
必要があれば,原子量は次の値を使うこと。
$H 1.0 C 12 O 16$

水酸化ナトリウム水溶液の濃度を知るため,シュウ酸二水和物$(COOH)_2・2H_2O$ を用いて$0.200mol/L$ のシュウ酸水溶液を調製した。
このシュウ酸水溶液 10.0mL をコニカルビーカーに正確に採取し,
指示薬を数滴加えた後,濃度のわからない水酸化ナトリウム水溶液を 12.5mL滴下したところで溶液の色が変化した。
次の問 ①~③ に答えよ。

問1 $0.200mol/L$ のシュウ酸水溶液を 200mL 調製するために,シュウ酸二水和物$(COOH)_2・2H_2O$ は何 g 必要か。
答えを[1]~[6]の中から 1 つ選びなさい。
[1] 0.400g [2] 2.52g [3] 4.00g [4] 5.04g [5] 12.6g
[6] 25.2g
問2 この水酸化ナトリウム水溶液のモル濃度$〔mol/L〕$を求めよ。

問3 使用した指示薬として適当なものは何か。
投稿日:2023.01.22

<関連動画>

化学基礎の教科書を解説する動画 第2回 同位体

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#原子の構成と元素の周期表#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
化学基礎 教科書の解説
〔同位体〕
この動画を見る 

有機化学第5回 メタンの実験室製法/シクロアルカン

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化学 教科書の解説 
〔メタンの実験室製法/シクロアルカン〕
この動画を見る 

【物理化学生物】GW〜夏までにやるべきこと(受験合格)【1.25倍速推奨】

アイキャッチ画像
単元: #物理#化学#生物#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【物理化学生物】GW〜夏までにやるべきこと説明動画です
この動画を見る 

有機化学第17回 カルボン酸(2) カルボン酸の基本的な性質・ギ酸と酢酸

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機化学 
〔カルボン酸の基本的な性質・ギ酸と酢酸〕
この動画を見る 

【化学】有機化学(脂肪族):過マンガン酸カリウムを有機化合物に使うなら・・・

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
プロペン(C₃H₆)に過マンガン酸カリウムを作用させたとき有機化合物を一つ得られた
この有機化合物の構造式を答えよ
この動画を見る 
PAGE TOP