高校化学の計算問題(問題018・2021自治医科大学(改))U字管での浸透圧測定 高さの差があるときの溶液の体積に注意しよう! - 質問解決D.B.(データベース)

高校化学の計算問題(問題018・2021自治医科大学(改))U字管での浸透圧測定 高さの差があるときの溶液の体積に注意しよう!

問題文全文(内容文):
0.10g の非電解質Aを溶かした10mLの水溶液Bを作製した。
断面積 1.0cm2のU字管の中央部に半透膜を置き,
左側に水溶液 Bを全て入れ,右側に水を入れて同じ高さにした。
27℃でしばらく放置したところ,両液面の差が4.0cm のところで停止した。
気体定数Rを8.3×103PaL/(Kmol),放置後の水溶液および水の密度を1.0g/cm3,1.0cmの水柱に相当する圧力を98Paに等しいものとした時,A の分子量として最も近い値を選べ。

4.5×1045.3×1046.4×1047.3×104
8.3×104
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#溶液の性質#理科(高校生)#自治医科大学
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
0.10g の非電解質Aを溶かした10mLの水溶液Bを作製した。
断面積 1.0cm2のU字管の中央部に半透膜を置き,
左側に水溶液 Bを全て入れ,右側に水を入れて同じ高さにした。
27℃でしばらく放置したところ,両液面の差が4.0cm のところで停止した。
気体定数Rを8.3×103PaL/(Kmol),放置後の水溶液および水の密度を1.0g/cm3,1.0cmの水柱に相当する圧力を98Paに等しいものとした時,A の分子量として最も近い値を選べ。

4.5×1045.3×1046.4×1047.3×104
8.3×104
投稿日:2023.02.18

<関連動画>

【化学】化学平衡:北里大学医学部2017年大問4の問1(理論化学の問題文の読み取りが苦手な人へ)

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#物質の三態と状態変化#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
北里大学医学部2017年 大問4 問1
この動画を見る 

【今年からの新しい単元!!】反応エンタルピーの種類(燃焼エンタルピー・生成エンタルピー・溶解エンタルピー・中和エンタルピー)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
新課程対応
反応エンタルピーについて解説します。
燃焼エンタルピー・生成エンタルピー・溶解エンタルピー・中和エンタルピー
この動画を見る 

【定期テスト対策】化学基礎 一問一答(7)(イオン結合)

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#化学結合#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
第1問
イオン結合は陽イオンと陰イオンがどんな力で結びついているか?

第2問
イオンからなる物質の化学式は、その原子(原子団)の個数の比で表すが、そのような化学式を何というか。

第3問
次の物質の化学式を示しなさい。
①水酸化カルシウム
②硫酸バリウム
③炭酸アンモニウム
④硝酸銅(Ⅱ)
⑤酸化アルミニウム
⑥リン酸ナトリウム

第4問
次の物質名を示しなさい。
CaF2
AgNO3
ZNS
NaHCO3
CuSO4
FeCl3

第5問
イオン結晶の物理的な特徴として正しければ〇、
誤りなら×と答えなさい。
①一般的に融点は高い。
②硬くて壊れにくい。
③結晶は電気を通すことができる。

第6問
イオン結晶のように、水溶液になると電離して電気を通す性質をもつ物質は何と呼ばれているか。
また、水溶液でも電気を通さない物質は何と呼ばれているか。
この動画を見る 

【高校化学】炭化水素の構造決定【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)フマル酸とマレイン酸は,どちらも分子式C₄H₄0₄で表される2価のカルボン酸であり,フマル酸はトランス形,マレイン酸はシス形である。それぞれの構造式を示せ。
(2)分子式C₆H₁₀で表される直鎖状の化合物には,図に示す2 , 4ーへキサジェンがある。この化合物には,シスートランス異性体が存在する。考えられるシスートランス異性体の構造式をすべて示せ。
(3) Lーグルタミン酸の構造式を図(後述)に示す。 これに含まれる炭素原子のうち,不斉炭素原子はどれか。番号で答えよ。
(4)Lーグルタミン酸と鏡像異性体の関係にあるD-グルタミン酸の構造式を図にならって示せ。
この動画を見る 

【出るポイントを短時間でチェック!】芳香族の基礎事項をおさらい!〔現役塾講師解説、高校化学〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学
芳香族の基礎事項について解説します。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image