ポイントは台形!?シンプルな数字パズル!【中学受験テクニックで簡単に解く】 - 質問解決D.B.(データベース)

ポイントは台形!?シンプルな数字パズル!【中学受験テクニックで簡単に解く】

チャプター:

0:00​ オープニング
0:17 今日の内容説明
1:06 1問目 【初級】数字の和を求める 問題提示
2:04 1問目 【初級】数字の和を求める 問題解説
4:15 2問目 【中級】数字の和から辺の長さを求める 問題提示
4:37 2問目 【中級】数字の和から辺の長さを求める 問題解説
9:17 3問目 【上級】数字の和が一定の値以上になるときの辺の長さは? 問題提示
9:46 3問目 【上級】数字の和が一定の値以上になるときの辺の長さは? 問題解説
14:00 まとめ
14:17 こばちゃん塾紹介
14:46 おすすめ動画紹介

単元: #算数(中学受験)#平面図形
指導講師: こばちゃん塾
投稿日:2021.07.18

<関連動画>

智弁学園 角度

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x=?$
*図は動画内参照

智辯学園高等学校
この動画を見る 

【中学受験算数】【通過算】ゼロから始める中学受験算数29 攻略!列車の通過算!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣秒速24mで走っている長さ160mの電車があります。
(1)長さ920mの鉄橋を渡りきるのに何秒かかる?
(2)長さ1480mのトンネルにかくれているのは何秒?

2⃣
(1)秒速15mで走っている長さ120mの電車があります。
長さ420mの鉄橋を渡りきるのに何秒かかる?
(2)長さ150mの電車が秒速35mで進んでいます。
長さ850mのトンネルにかくれているのは、何秒?

2⃣秒速24mで走る長さ200mの列車Aと、秒速16mで走る長さ160mの列車Bがあります。
(1)向かい合って走っている時、AとBがすれ違いのに何秒かかる?
(2)AがBを追いかける時、追いついてから追いこすのに何秒かかる?

3⃣
(1)秒速20mで走る長さ120mの列車が秒速15mで長さ90mの列車とすれ違うのに何秒かかるか。
(2)秒速22m長さ120mの列車が、秒速17m長さ80mの列車に追いつき、追いこすまでに何秒かかるか。
この動画を見る 

中学受験算数「図形の面積③(三角定規の利用)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題 次の図形の面積は何㎠ですか。
(1)~(3)
*図は動画内参照

この動画を見る 

【受験算数】図形の移動(1):(練習❸)台形の面積比は上底+下底【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#図形の移動
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図のような台形ABCDがあります。点PはAを出発して、毎秒3cmの速さで辺AD上を往復します。また、点Qは点Pと同時にBを出発して、毎秒5cmの速さで辺BC上を往復します。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)直線PQがはじめて台形ABCDの面積を2等分するのは、点P、Qが出発してから何秒後ですか。
(2)直線PQが2回目に台形ABCDの面積を2等分するのは、2点P、Qが出発してから何秒後ですか。
この動画を見る 

【中学受験算数】美しく解くたった1つのコツ!使えないとヤバい㊙テクニック!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・AB=10㎝、BC=8㎝、角C=90°の直角三角形を反時計回りに90°だけ回転させたとき、斜線部分の面積は?(円周率は3.14)

・左図は、中心角90°半径12㎝のおうぎ形と半径6㎝の半円を組み合わせた図形です。C,Dが弧ABを3等分するとき、斜線部分の面積の和は?
(円周率は3.14)
この動画を見る 
PAGE TOP