【受験算数】流水算・通過算:(練習❷)流速が変わる流水算【予習シリーズ演習問題集・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】流水算・通過算:(練習❷)流速が変わる流水算【予習シリーズ演習問題集・小5下】

問題文全文(内容文):
ある船は、川下のA地点から60km上流にあるB地点まで上るのに、いつもなら5時間かかります。ある日、川の流れの速さがいつもの2倍になっていたので、A地点からB地点まで上るのに6時間かかりました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この船の静水時の速さは毎時何kmですか。
(2)この日、B地点からA地点まで下るのに何時間何分かかりますか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説(1)
2:09 問題解説(2)
2:56 名言
3:05 エンディング

単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある船は、川下のA地点から60km上流にあるB地点まで上るのに、いつもなら5時間かかります。ある日、川の流れの速さがいつもの2倍になっていたので、A地点からB地点まで上るのに6時間かかりました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この船の静水時の速さは毎時何kmですか。
(2)この日、B地点からA地点まで下るのに何時間何分かかりますか。
投稿日:2022.10.21

<関連動画>

【受験算数】規則性:〇番目の数の求め方 ややこしい群数列も考えていこう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
100 99 98 97 96 99 98 97 96 95 98 97 96 95 …
上記のように並んでいる数列がある。
(1)127番目の数はいくつですか?
(2)51が3回目に出てくるのは何番目ですか?
この動画を見る 

【小5算数解説】受験算数 比と割合C2:売買損益 テニスボールを売る【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#売買損益と食塩水
教材: #SPX#中学受験教材#5年算数W-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
あるスポーツ店で、昨日までは1缶600円で売っていたテニスボールを、今日は1割引きにして売ったところ、昨日より50缶多く売れて、売り上げは9000円多く なりました。今日は□缶売れました。
この動画を見る 

中学受験算数「角度②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
角度の求め方に関して解説していきます。
この動画を見る 

規則性 三重県  A

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長さ1の棒で正方形を作り下のように並べる
正方形をaコ作る時必要な棒の数をaで表せ
*図は動画内参照

2021三重県
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!少し応用!やぶれたリボン相似【図形問題基礎講座26】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 正方形ABCDで、三角形AGFの面積は?

例2 四角形FECGの面積は平行四辺形ABCDの何倍?

単元卒業テスト
下の四角形ABCDは長方形です。四角形GHDFの面積と長方形ABCDの面積比を最も簡単な整数比で求めましょう。

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image