【中2 数学】 2-③⑥ 交点の求め方 - 質問解決D.B.(データベース)

【中2 数学】  2-③⑥ 交点の求め方

問題文全文(内容文):
中2 数学 交点の求め方
次の問に答えよ
① 2直線 l:y=2x+3m:y=x+1の交点は?
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 交点の求め方
次の問に答えよ
① 2直線 l:y=2x+3m:y=x+1の交点は?
※図は動画内参照
投稿日:2012.09.04

<関連動画>

どうか筆算しないで。。。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
19×21+20240×19+192

清風高等学校
この動画を見る 

近江高校 台形の面積二等分

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#数Ⅱ#図形と方程式#点と直線#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABOCの面積を2等分する直線の式は?
*図は動画内参照

近江高等学校
この動画を見る 

連立方程式だけど。。 筑波大附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
{x+y=3x2y=1
x2+2y2=?

筑波大学付属高等学校
この動画を見る 

【中学数学】確率の裏技~取り扱い注意ね~【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 袋の中に赤玉が2個、白玉が1個、青玉が1個入っている。この袋から同時に2個取り出すとき、2個とも赤玉である確率を求めよ。
(2) 袋の中に赤玉が4個、白玉が2個入っている。この袋から同時に2個取り出すとき、赤玉と白玉が1つずつ取り出される確率を求めよ。
(3) 袋の中に赤、白、青の玉がそれぞれ2個入っている。1回取り出した玉を袋に戻して、2回目を取り出すとき、取り出した2つの玉がどちらも青である確率を求めよ。
(4) 袋の中に赤玉4個、白玉2個が入っている。この袋から2個同時に取り出すとき、少なくとも1個は白玉が取り出される確率を求めよ。
この動画を見る 

【中学数学】1次関数:関数決定マスターへの道 3発目! 傾き編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の条件を満たす1次関数を求めよ。 傾きが2で、x=5のときy=7
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image