【中学数学】連立方程式の演習問題~福井県の2012の入試問題~【高校受験】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】連立方程式の演習問題~福井県の2012の入試問題~【高校受験】

問題文全文(内容文):
本屋と図書館の道の途中に駅がある。
Aさんは、本屋から駅まで自転車で行き、駅から図書館まで歩いていく。
Bさんは、同じ道を図書館から駅まで自転車で行き、駅から本屋まで歩いていく。
Aさんが本屋を、Bさんが図書館を同時に出発したところ、10分後に出会った。
そのとき、Aさんは歩いており、Bさんは自転車に乗っていた。
また、Bさんが本屋に到着した8分後に、Aさんは図書館に到着した。
ただし、2人の自転車の速さは時速12km、歩く速さは時速4kmとする。
このとき、次の問いに答えよ。

(1)図書館から2人が出会ったところまでの道のりを求めよ。
(2)本屋から駅までの道のりを$x$km、駅から2人が出会ったところまでの道のりを
 $y$kmとして、$x$と$y$についての連立方程式をつくれ。
(3)(2)の連立方程式を解いて、本屋から図書館までの道のりを求めよ。
チャプター:

00:00 はじまり

00:20 問題

02:14 問題解説(1)

05:30 問題解説(2)

12:13 問題解説(3)

15:07 まとめ

15:37 問題と答え

単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
本屋と図書館の道の途中に駅がある。
Aさんは、本屋から駅まで自転車で行き、駅から図書館まで歩いていく。
Bさんは、同じ道を図書館から駅まで自転車で行き、駅から本屋まで歩いていく。
Aさんが本屋を、Bさんが図書館を同時に出発したところ、10分後に出会った。
そのとき、Aさんは歩いており、Bさんは自転車に乗っていた。
また、Bさんが本屋に到着した8分後に、Aさんは図書館に到着した。
ただし、2人の自転車の速さは時速12km、歩く速さは時速4kmとする。
このとき、次の問いに答えよ。

(1)図書館から2人が出会ったところまでの道のりを求めよ。
(2)本屋から駅までの道のりを$x$km、駅から2人が出会ったところまでの道のりを
 $y$kmとして、$x$と$y$についての連立方程式をつくれ。
(3)(2)の連立方程式を解いて、本屋から図書館までの道のりを求めよ。
投稿日:2021.10.25

<関連動画>

【裏技】これ知ってた?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
平行線と角の裏技紹介動画です
この動画を見る 

【中2 数学】  中2-43  鋭角三角形・鈍角三角形

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 鋭角三角形・鈍角三角形
鋭角三角形:(  )つの内角が(   )である三角形
直角三角形:(  )つの内角が(   )である三角形
鈍角三角形:(  )つの内角が(   )である三角形
以下の問に答えよ
◎2つの内角が次の角度のとき、どれでしょう?
④ 130°、25° (     )
⑤ 48°、90° (     )
⑥ 52°、43° (     )
⑦ 15°、62° (     )
◎2つの外角が次の角度のとき、どれでしょう?
⑧ 110°、130° (     )
⑨ 55°、160° (     )
※図は動画内参照
この動画を見る 

高校入試でも何でも計算は工夫をしたい動画~全国入試問題解法 #数学, #高校入試, #偏差値アップ

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の計算をし,$ \Box $に当てはまる数を答えなさい.
$ 340^2-337^2-3^2=\Box $

大教大付属高校過去問
この動画を見る 

【中2 数学】  2-③⑧ 一次関数の利用② ・ みはじ編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 一次関数の利用② ・ みはじ編
以下の問に答えよ
① 出発してから 7 分後には家から何 m の所にいる?
② 出発してから 13 分後には家から何 m の所にいる?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【5分で理解!「それ以外」が難しい!】連立方程式:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部

$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
(x + y)^2+x^2+y^2+(x-y)^2 = 2019 \\
(x + y)(x-y) = 385
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

$x \gt 0,y \gt 0$のとき、
連立方程式を解け。
この動画を見る 
PAGE TOP