【中学受験算数】N進法を徹底解説!中学受験でもぜひ覚えておきたいテクニックです!【毎日1題中学受験算数39(番外編)】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】N進法を徹底解説!中学受験でもぜひ覚えておきたいテクニックです!【毎日1題中学受験算数39(番外編)】

問題文全文(内容文):
例題
・2進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は2進法に直しましょう。
(1)$15_{(10)}=\underline{ 1111}{}_{(2)} $
(2)$11011_{(2)}=_____{(10)}$

・3進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は3進法に直しましょう。
(1)$79_{(10)}=_____{(3)} $
(2)$1212_{(3)}=_____{(10)}$
チャプター:

0:00 導入
0:52 2進法とは? 解説
3:25 10進法から2進法への変換 やり方解説
7:24 2進法から10進法への変換 やり方解説
9:30 10進法と2進法の変換 例題提示
9:57 10進法と2進法の変換 例題解説
13:19 3進法とは? 解説
14:52 10進法から3進法への変換 やり方解説
17:51 3進法から10進法への変換 やり方解説
19:31 10進法と3進法の変換 例題提示
20:00 10進法と3進法の変換 例題解説
23:02 エンディング

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題
・2進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は2進法に直しましょう。
(1)$15_{(10)}=\underline{ 1111}{}_{(2)} $
(2)$11011_{(2)}=_____{(10)}$

・3進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は3進法に直しましょう。
(1)$79_{(10)}=_____{(3)} $
(2)$1212_{(3)}=_____{(10)}$
投稿日:2020.05.01

<関連動画>

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!入試によく出る!ダブルリボンをイチから解説!【図形問題基礎講座25】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 正方形ABCDと直角三角形ABGで、AE:EF:FGは?

例2 下図の正方形ABCDで、BG:GH:HDは?

単元卒業テスト
下図の四角形ABCDは平行四辺形です。AG:GEは?

*図は動画内参照
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2022年看護医療学部第2問(3)〜平方数を3で割った余りに関する論証

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#推理と論証#推理と論証#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\large\boxed{2}}\ (3)次の2つの命題を証明せよ。\hspace{170pt}\\
(\textrm{i})整数nが3の倍数でないならば、n^2を3で割った時の余りは1である。\\
(\textrm{ii})3つの整数x,y,zが等式x^2+y^2=z^2を満たすならば、\hspace{53pt}\\
xとyの少なくとも一方は3の倍数である。\hspace{105pt}\\
\end{eqnarray}

2022慶應義塾大学看護医療学科過去問
この動画を見る 

中学受験算数「ニュートン算の応用①(2つの話がある問題)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第74回ニュートン算の応用① (2つの話がある問題)

例題
ある井戸から、一定の割合で水がわき出ています。井戸が満水になってから、
毎分20Lずつくみ出すと20分で空になります。」 また、毎分30Lずつくみ出すと10分で空になります。

(1)この井戸は毎分何しずつ水がわき出ていますか。

(2)毎分35しずつくみ出すと、何分で井戸は空になりますか。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-40  分数のたし算・ひき算③ ・ 小数とのコラボ編

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①$0.7+\displaystyle \frac{4}{5}=$

②$3\displaystyle \frac{3}{4}-0.5=$

③$2\displaystyle \frac{7}{20}+0.45=$

④$1\displaystyle \frac{8}{15}-0.35=$

⑤$0.6-\displaystyle \frac{1}{3}=$

⑥$\displaystyle \frac{1}{3}+0.75=$
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】98 (”大人”は頭の体操) 正方形の中に正三角形(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色の部分 の面積を求めよ。

正方形の中に 正三角形が 入っている。

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP