【1/3】中3冬特訓10日目 - 質問解決D.B.(データベース)

【1/3】中3冬特訓10日目

問題文全文(内容文):
Q.
右の図で、点A・Bは関数$y=x^2$のグラフ上の点、点Cは関数$y=\frac{1}{4}x^2$のグラフ上の点である。また、AC・BCはそれぞれ$x$軸、$y$軸に平行である。
次の問いに答えなさい。ただし3点、A・B・Cは$x \gt 0$にあるものとする。

①点Aの座標が$(2,4)$のとき、点Bの座標を求めよ。
②AC=BCのとき、点Aの座標を求めよ。
単元: #中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
Q.
右の図で、点A・Bは関数$y=x^2$のグラフ上の点、点Cは関数$y=\frac{1}{4}x^2$のグラフ上の点である。また、AC・BCはそれぞれ$x$軸、$y$軸に平行である。
次の問いに答えなさい。ただし3点、A・B・Cは$x \gt 0$にあるものとする。

①点Aの座標が$(2,4)$のとき、点Bの座標を求めよ。
②AC=BCのとき、点Aの座標を求めよ。
投稿日:2019.01.03

<関連動画>

【5分で3つの解法付き!】平方根:慶応義塾女子高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#慶應義塾女子高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 慶応義塾女子高等学校

次の式を計算しなさい。
$(\sqrt{ 5 }-\sqrt{ 2 }+1)(\sqrt{ 5 }+\sqrt{ 2 }+1)(\sqrt{ 5 }-2)$
この動画を見る 

【解き方は1つじゃない!】二次方程式:立教新座高校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#立教新座高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 立教新座高等学校

二次方程式
$(x-\sqrt{ 2 })^2+6(x-\sqrt{ 2 })+7=0$
を解きなさい。
この動画を見る 

このイメージある?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$(x+a)^2=x^2+2ax+a^2$
図で説明してください
この動画を見る 

素因数分解せよ

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
12317
素因数分解せよ
この動画を見る 

【数学】中3-65 三平方・平面図形への利用③(円とのコラボ編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円#三平方の定理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①中心Oから弦ABまでの距離は?

②弦ABの長さは?

③ℓが円Oの接線のとき、円Oの半径は?

④ℓが円Oの接線のとき、APの長さは?
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP