問題文全文(内容文):
第21回最小公倍数と最大公約数② (連除法②)
例1
77と口の最大公約数は11で、最小公倍数は 308です。口にあてはまる数を求めなさい。
例2
25/36にかけても別にかけても積が整数に なるような分数のうち、一番小さい分数は いくつですか。
第21回最小公倍数と最大公約数② (連除法②)
例1
77と口の最大公約数は11で、最小公倍数は 308です。口にあてはまる数を求めなさい。
例2
25/36にかけても別にかけても積が整数に なるような分数のうち、一番小さい分数は いくつですか。
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第21回最小公倍数と最大公約数② (連除法②)
例1
77と口の最大公約数は11で、最小公倍数は 308です。口にあてはまる数を求めなさい。
例2
25/36にかけても別にかけても積が整数に なるような分数のうち、一番小さい分数は いくつですか。
第21回最小公倍数と最大公約数② (連除法②)
例1
77と口の最大公約数は11で、最小公倍数は 308です。口にあてはまる数を求めなさい。
例2
25/36にかけても別にかけても積が整数に なるような分数のうち、一番小さい分数は いくつですか。
投稿日:2020.04.23