中学受験算数「比③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「比③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第16回比③

例1
Aの3倍とBの4倍が等しいとき、A:Bを最も 簡単な整数の比で表しなさい。

例2
ある小学校の5年生の人数は84人です。
男子のと女子の号の人数が同じとき、 女子の人数は何人ですか。

例3
10円玉と50円玉が合わせて20枚あり、10円玉の 合計金額と50円玉の合計金額の比は3:10 です。
このとき10円玉と50円玉は合わせて何枚 ありますか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第16回比③

例1
Aの3倍とBの4倍が等しいとき、A:Bを最も 簡単な整数の比で表しなさい。

例2
ある小学校の5年生の人数は84人です。
男子のと女子の号の人数が同じとき、 女子の人数は何人ですか。

例3
10円玉と50円玉が合わせて20枚あり、10円玉の 合計金額と50円玉の合計金額の比は3:10 です。
このとき10円玉と50円玉は合わせて何枚 ありますか。
投稿日:2020.04.09

<関連動画>

【SPX小6算数手元解説】多面体を切る➀【D-支援解説】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#立体図形その他
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
下図のように立方体から各頂点に集まる3つの辺の真ん中を通る平面で、かどを切り取って1つの立方体を作ります。この立体について、次の問いに答えなさい。
この動画を見る 

【中学受験算数】『駒東の2021年入試の良問を勢いで解説してみた』

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#文章題#文章題その他#駒場東邦中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
駒場東邦中2021年算数入試問題大問大問4
2021、6564のように連続した2桁の数を並べた4桁の整数を考える。
(1)このような整数は全部で何個あるか?
(2)このような整数全ての平均はいくつか?
(3)このような4桁の整数のうち、47の倍数を全て求めよ。
この動画を見る 

三平方の定理使わずに解ける! 洛南高校附属中学

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形ABCD=?(・は3等分する点)
*図は動画内参照

洛南高等学校附属中学校
この動画を見る 

【受験算数】速さ:兄が弟を追う!【予習シリーズ算数・小5上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#速さ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
弟は分速54mの速さで学校に向かったが忘れものに気づいた兄はその5分後に弟を追いかけると15分で追いついた。兄の速さは分速何mでしょう。【予習シリーズ 5年生】【速さ】
この動画を見る 

2023高校入試数学解説75問目 知っていれば一瞬!? 四面体の体積 東京都

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
立体Q-APMの体積は?
*図は動画内参照

2023東京都のラスボス(改)
この動画を見る 
PAGE TOP