中1数学「方程式の文章題⑤(年齢の問題)」【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中1数学「方程式の文章題⑤(年齢の問題)」【毎日配信】

問題文全文(内容文):
中1~第31回方程式の文章題⑤~ (年齢の問題)

例題
現在、子供は12才、父は42才です。
父の 年齢が子供の年齢の3倍になるのは、 今から何年後ですか。(記述)
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第31回方程式の文章題⑤~ (年齢の問題)

例題
現在、子供は12才、父は42才です。
父の 年齢が子供の年齢の3倍になるのは、 今から何年後ですか。(記述)
投稿日:2020.10.29

<関連動画>

【高校受験対策/数学】死守-93

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#確率#文字と式#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守93

①$2-(-5)-4$を計算せよ。

➁$3÷\frac{1}{4}×(-2^2)$を計算せよ。

③等式$3(4x-y)=6$を$y$について解け。

④$\sqrt{12}-\frac{9}{\sqrt{3}}$を計算せよ。

⑤$xy-6x+y-6$を 因数分解せよ。

⑥二次方程式$x^2+5x+2=0$を解け。

⑦右の表は、ある学級の生徒10人について、通学距離を調べて度数分布表に整理したものである。
この表からこの10人の通学距離の平均値を求めると何$km$になるか。

⑧次のア~ウの数の絶対値が、小さい順に左から右に並ぶように記号ア~ウを用いて書け。
ア $-3$
イ $0$
ウ $2$

⑨数字を書いた5枚のカード1、1、2、3、4がある。
この5枚のカードをよくきって、その中からもとにもどさずに続けて2枚を取り出し、
はじめに取り出したカードに書いてある数を$a$、次に取り出したカードに書いてある数を$b$とする。
このとき、$a \geqq b$になる確率を求めよ。
この動画を見る 

中1数学「数の集合と四則計算」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
数の集合と四則計算に関して解説していきます。
この動画を見る 

【中学数学あるある】大小比較せよ #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$2^{48},3^{36},5^{24}$を大きい順に並べよ。
この動画を見る 

換気せんの面積  名古屋高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#円#平面図形#角度と面積#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
斜線部の面積=?
*図は動画内参照

名古屋高等学校
この動画を見る 

中1数学「度数分布表と相対度数」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#資料の活用
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第65回度数分布表と相対度数~

例題
次の表は、ある中学校50人のハンドボール投げの 記録を度数分布表に整理したものです。

(1) 階級の幅は何mですか。

(2)表のアにあてはまる数を求めなさい。

(3) 記録がよくない方から数えて8番目の人は。 どの階級に入りますか。

(4)21m以上24m未満の相対度数を求めなさい。

(5) 15m未満の相対度数を求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP