【最終回】折り返し図形の角度はこう求めよう!【中学受験算数】【図形】【基礎】 - 質問解決D.B.(データベース)

【最終回】折り返し図形の角度はこう求めよう!【中学受験算数】【図形】【基礎】

問題文全文(内容文):
例1
長方形ABCDをBDで折り返したとき、xは何度?

例2
平行四辺形ABCDをEFで折り返すと、AがCに重なり、正五角形CDEFGとなった。
xは何度?

*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1
長方形ABCDをBDで折り返したとき、xは何度?

例2
平行四辺形ABCDをEFで折り返すと、AがCに重なり、正五角形CDEFGとなった。
xは何度?

*図は動画内参照
投稿日:2023.09.15

<関連動画>

三平方禁止!小学生でも○○使えば簡単に解ける!【中学受験算数】【フェリス女学院中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#フェリス女学院中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2018フェリス女学院中学校
四角形ABCDは長方形、三角形FECはFE=FCの直角二等辺三角形です。
ECは何㎝?

*図は動画内参照
この動画を見る 

❤️ (❤️は面積です)

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#平面図形#角度と面積#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
♡=100のとき正方形ABCD=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-11 わり算の筆算①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ひき算をしたら、すぐに①___数より②___かを
たしかめようね!!


$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
4\enclose{longdiv}{92\phantom{0}} \\[-3pt]
{\phantom{.0}} \\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
{\phantom{.}} \\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array}$
【レベル1】

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
3\enclose{longdiv}{87\phantom{0}} \\[-3pt]
{\phantom{.0}} \\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
{\phantom{.}} \\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array}$

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
7\enclose{longdiv}{91\phantom{0}} \\[-3pt]
{\phantom{.0}} \\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
{\phantom{.}} \\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array}$

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
2\enclose{longdiv}{70\phantom{0}} \\[-3pt]
{\phantom{.0}} \\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
{\phantom{.}} \\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array}$
【レベル2】

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
3\enclose{longdiv}{52\phantom{0}} \\[-3pt]
{\phantom{.0}} \\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
{\phantom{.}} \\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array}$

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
6\enclose{longdiv}{71\phantom{0}} \\[-3pt]
{\phantom{.0}} \\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
{\phantom{.}} \\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array}$

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
4\enclose{longdiv}{49\phantom{0}} \\[-3pt]
{\phantom{.0}} \\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
{\phantom{.}} \\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array}$
この動画を見る 

福田の数学〜京都大学2023年理系第6問〜チェビシェフの多項式と論証(PART2)

アイキャッチ画像
単元: #式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#その他#推理と論証#推理と論証#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{6}$ pを3以上の素数とする。また、θを実数とする。
(1)$\cos3\theta$と$\cos4\theta$を$\cos\theta$の式として表せ。
(2)$\cos\theta$=$\frac{1}{p}$のとき、θ=$\frac{m}{n}$・$\pi$となるような正の整数m,nが存在するか否かを理由をつけて判定せよ。

チェビシェフの多項式
$\cos n\theta$=$T_n$($\cos\theta$)を満たすn次の多項式$T_n(x)$が存在し、その係数はすべて整数であり、最高次の係数が$2^{n-1}$である。
これが、すべての自然数nについて成り立つことを数学的帰納法で証明せよ。

2023京都大学理系過去問
この動画を見る 

【受験算数 】旅人算:甲は交差点の南3900m地点から北へ、乙は東へ同時に歩き始めました。15分後2人は交差点から等距離さらに50分後にも交差点から等距離になったときの速さ【予習シリーズ算数・小6上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
甲は右の図のような交差点の南方3900mの地点から北へ、乙は交差点から東へ同時に歩き始めました。15分後に2人の位置は交差点から等距離になり、その50分後にも交差点から等距離になりました。甲と乙の分速はそれぞれ何mですか。
この動画を見る 
PAGE TOP