【高校化学】高分子II糖類②「二糖の構造と性質、グリコシド結合」【有機化学#27】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】高分子II糖類②「二糖の構造と性質、グリコシド結合」【有機化学#27】

問題文全文(内容文):
二糖の構造と性質、グリコシド結合の説明動画です
単元: #化学#化学(高分子)#糖類#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
二糖の構造と性質、グリコシド結合の説明動画です
投稿日:2021.11.26

<関連動画>

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2016年追試 第7問 問1 セルロースのアセチル化

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#化学(高分子)#糖類#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
原子量$H1 C12 0 16$
ジアセルロースは繊維の原料である。
いま、セルロース(繰り返し単位の式量$162$)
$16.2g$を少量の濃硫酸を触媒として無水酢酸と反応させ、
すべてのヒドロキシ基をアセチル化し、トリアセチルセルロースを得た。
これをおだやかな条件で加水分解し、ジアセチルロースを得た。
得られたジアセチルセルロースは何$g$か。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、トリアセチルセルロースは完全にジアセチルセルロー スになるものとする。

①$10.4$
②$10.7$
③$24.6$
④$25.2$
⑤$28.8$
⑥$29.7$
この動画を見る 

【化学】セルロースのまとめが7分でわかる!

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#糖類#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【化学】セルロースのまとめが7分でわかる!
この動画を見る 

【高校化学】高分子II糖類③「デンプン・セルロースの構造と性質」【有機化学#28】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#糖類#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
デンプン・セルロースの構造と性質の説明動画です
この動画を見る 

【高校化学】糖類総まとめ【センター対策編】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#糖類#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【センター対策編】糖類総まとめ動画です
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (20) 糖の加水分解

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#糖類#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
〔2023年 青山学院大学(改)〕
空欄にあてはまる数値を整数で答えよ。
(原子量:$H 1 C 12 O 16$)
セルロース$90g$をセルラーゼアーゼで加水分離すると、
すべてグルコースになった。
このとき、グルコースは(   )$g$得られた。
この動画を見る 
PAGE TOP