知らなきゃ無理かも!?図形の面白さが詰まった一題!【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

知らなきゃ無理かも!?図形の面白さが詰まった一題!【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
下の三角形の面積は、1辺7㎝の正三角形の面積の何倍?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の三角形の面積は、1辺7㎝の正三角形の面積の何倍?
*図は動画内参照
投稿日:2024.01.31

<関連動画>

【受験算数】速さに関する問題(C3):バス停まで歩く

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材#5年算数W-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
太郎くんは家からバス停まで歩き、7分待ったあとバスに乗って駅に着きました。家を出てから駅に着くまでにかかった時間は23分でした。帰りは駅から行きと同じ道を歩いて65分で家に着きました。バスの速さは分速550m、歩く速さは時速3.6kmとします。
(1)家から駅までの道のりは何mですか。
(2)家からバス停までの道のりは何mですか。
この動画を見る 

中学受験類題45 角Xは何度?(おうぎ形の面積=円の面積)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
面積問題からの角度問題を解説していきます。
扇形と円が等しいときの角Xは何度か?
この動画を見る 

【小6算数手元解説】縦の列の4倍が横の列の5倍よりも13列長い?【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
何人かの生徒を、たての列の4倍が横の列の5倍よりも13列だけ長い長方形の形にぎっしりとならべたところ、37人余ったので、たて、横ともに1列だけふやして長方形の形に並べようとしましたが、10人不足しました。生徒数は全部で何人ですか。
この動画を見る 

【算数】これを小学生が解く!?中高生解けますか?【中学受験】 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
5桁の36の倍数で、2,3,5のどれもがいずれかの桁に現れる整数のうち、最も小さいものを求めよ。
この動画を見る 

【中学受験算数】賢い小学生なら秒で解く!公倍数の応用問題!! 【毎日1題!中学受験算数5】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#文章題#文章題その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の表のタイミングで水を吹き出し、止まるふん水 A、Bがあります。
初め、A、Bの2つのふん水が同時に動き出しました。
初めから200秒間に、2つのふん水がともに水をふき出している。
時間は何秒間ありますか。
*表は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image