【超難問】1+8が難しい世界 - 質問解決D.B.(データベース)

【超難問】1+8が難しい世界

問題文全文(内容文):
深読みしすぎた1+8の計算
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#式と証明#式の計算(整式・展開・因数分解)#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
深読みしすぎた1+8の計算
投稿日:2022.05.29

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校1年生054〜図形の計量(5)四面体の体積(1)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学I 図形の計量(5)
四面体ABCDについて、
AB=8, BC=4, CD=5, DA=8, BD=6, AC=8
のとき体積を求めよ。
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校1年生011〜2次関数の最大最小(4)東大の問題に挑戦!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学I 2次関数の最大最小(4)
x,yを実数とし、x>0とする。
f(t)=xt2+yt の0t1における
最大値と最小値の差を求めよ。

東大過去問
この動画を見る 

福井大(医)整式 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)#福井大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'08福井大学過去問題
f(x)=x2+ax+b,g(x)=x2+x+1
f(x2)g(x)で割ったときの余りと、f(x4)g(x)で割ったときの余りが一致し、f(x3)g(x)で割り切れる。
(1)a,bを求めよ。
(2)f(xk)g(x)で割ったときの余り。k自然数
(3)g(x)f(x)で割った余りをCkx+dk
k=1ndk
この動画を見る 

福田の数学〜東京工業大学2022年理系第1問〜2次方程式の解の存在範囲

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#2次関数#複素数平面#2次方程式と2次不等式#図形への応用#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京工業大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a,bを実数とし、f(z)=z2+az+b とする。a,bが
|a|1,  |b|1
を満たしながら動くとき、f(z)=0を満たす複素数zが取りうる値の範囲を
複素平面上に図示せよ。

2022東京工業大学理系過去問
この動画を見る 

二重根号にビビるな! 東京電機大学

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=17+25317253
整数xを求めよ

東京電機大学
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image