【ひらめきに頼らず…!】整数:灘高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【ひらめきに頼らず…!】整数:灘高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
x2+xn+1=0が整数解をもつようなnのうち
n2023が最も小さいものは◻である.

◻を解け.

灘高校過去問
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
x2+xn+1=0が整数解をもつようなnのうち
n2023が最も小さいものは◻である.

◻を解け.

灘高校過去問
投稿日:2023.12.22

<関連動画>

【For you 動画-7】  中3-因数分解などなど

アイキャッチ画像
単元: #中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。
x26xy+9y2z2
x410x2+9
x22y218
3x2+2x8
33,5,42の大小関係を不等号を 使って表そう!!
A=x25xy,B=6x2+3y2,C=2x23xy+4y2のとき、次の計算をしよう!
3(A2B)2(A3B)
A3(A2B+C)+2(A3B+4C)
この動画を見る 

和と積から2数を求める 神戸国際大附属(改)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
和が48、積が567となる2つの数を求めよ。

神戸国際大学附属高等学校(改)
この動画を見る 

式の値の最大 最小 2021 ラ・サール C

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1x2 , 3y4のとき
x2yyの最大値,最小値は?

2021ラ・サール高等学校
この動画を見る 

高等学校入学試験問題予想:法政大学第二高等学校~全部入試問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#2次方程式#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
1
因数分解せよ.

(1)(x2y)2+(x+y)(x5y)+y2
(2)a=15+1,b=151のとき,(a4b)(b4a)=?

2
1~5までの数字が書かれたカードが2枚ずつ合計10枚ある.

(1)これらのカードを袋に入れてその中から同時に2枚取り出すとき,カードの数字の積が偶数となる確率は?
(2)nの3以上の自然数4n2の整数部分が2であるとき,
nとして考えられる値を全て求めよ.

3
PQDの交点をRとする.
P,Qx座標をp,qとする.
直線PQの傾きが,C,Dの比例定数aと等しく,Rが線分PQの中点となる.
(1)点Aの座標をaで表せ.
(2)p+q=?
(3)点Rの座標をaで表せ.
(4)p.qの値

法政第二高校過去問
この動画を見る 

因数分解一緒に解こうぜ!【中学数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
因数分解をしてください
(1)x24

(2)3x2+9x

(3)4x225

(4)9x216

(5)5x220x+15

(6)4x481

(7)x2+5x+6

(8)x6y6

(9)6x+9

(10)4x212x

(11)3x2+6x+3

(12)x29

(13)2x3+8x2

(14)x24x

(15)6x2+3x

(16)4x2+12x+9

(17)x25x+6

(18)3x36x2+3x

(19)9x225

(20)2x3+16x2+32x

(21)6x3+12x2+6x

(22)x26x+9

(23)9x416
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image