【高校数学】 数A-6 場合の数③ ・ 自然数の組編 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】  数A-6  場合の数③ ・ 自然数の組編

問題文全文(内容文):
x+2y+3z=11を満たす自然数の組(x,y,z)は何組ある?

x+5y+3z=20を満たす自然数の組(x.y,z)は何組ある?
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
x+2y+3z=11を満たす自然数の組(x,y,z)は何組ある?

x+5y+3z=20を満たす自然数の組(x.y,z)は何組ある?
投稿日:2014.05.06

<関連動画>

N進法 旭川医大、滋賀医科大 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#旭川医科大学#数学(高校生)#滋賀医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
旭川医科大学過去問題'09
n2+nm2m27n2m+25=0
(1)nをmを用いて表せ
(2)m,n自然数とする。m,n求めよ。
この動画を見る 

福田の数学〜東京大学2018年理系第2問〜数列の増減とユークリッドの互除法

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a1,a2
an=2n+1Cnn!(n=1,2,・・・)
で定める
(1)n2とする。anan1を規約分数qnpnとして表したときの分母pn1と分子qnを求めよ。
(2)anが整数となるn1をすべて求めよ。

2018東京大学理過去問
この動画を見る 

息抜き整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
n!+8=2k
自然数(n,k)をすべて求めよ.
この動画を見る 

【数A】高2生必見!!2020年度 第2回 K塾高2模試 大問4_整数の性質

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#全統模試(河合塾)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)x,zは0以上の整数とする。
(i)z=0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10について、2zを7で割ったときの余りを順に書き 並べよ。ただし、20=1とする。
(ii)x,zは等式7x=2z+3・・・① を満たしている。0z10のとき、等式①を満たすx,zの組(x,z)をすべて求めよ。
(2)0以上の整数x,y,zが、等式 (4x+3y)(xy)=2z・・・② を満たしている。
(i)xが奇数、yが偶数、z=5のとき、等式②を満たすx,yの組(x,y)をすべて求めよ。
(ii)xが奇数、yが偶数、0z20のとき、等式②を満たすx,y,zの組(x,y,z)の個数 を求めよ。
(iii)z=100で、xとyは偶奇を問わないとき、等式②を満たすx,yの組(x,y)の個数 を求めよ。
この動画を見る 

【数A】【整数の性質】合同式 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#整数の性質#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のものを求めよ。
(1)37100を6で割った余り
(2)580を8で割った余り
(3)3100を13で割った余り
(4)4200を9で割った余り

nを整数とする。合同式を用いて、次のものを求めよ。
(1)nを8で割った余りが3であるとき、n²+2n+5を8で割った余り
(2)nを17で割った余りが15であるとき、3n²+5n+9を17で割った余り
(3)nを35で割った余りが2であるとき、n⁴+3n³+4を35で割った余り
(4)nを41で割った余りが38であるとき、n³+7n²+8を41で割った余り

合同式を用いて、次のものを求めよ。
(1)123122の一の位
(2)7251の下2桁
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image