問題文全文(内容文):
(1)2つの整数がある。大きい数の3倍と小さい数の和は6になる。また、大きい数から小さい数の和は6になる。また、大きい数から小さい数の2倍を引いた差は23になる。大きい数と小さい数をそれぞれ求めよ。
(2)とんとんは学校から2000 m離れた図書館まで行く。はじめは分速70 mで歩き、途中から分速100 mで走ると、26分かかった。このとき、とんとんが歩いた道のりと走った道のりをそれぞれ求めよ。
(3)昨年の全校生徒は490人だった。昨年に比べて今年は男子が8%へり、女子が5%ふえ、全体で8人減った。今年の男子、女子のそれぞれの人数を求めよ。
(4)百の位が3である3桁の自然数がある。この自然数の各位の数の和は16で、十の位の数と一の位の数を入れ替えてできる数はもとの数より9大きくなる。もとの自然数を求めよ。
(1)2つの整数がある。大きい数の3倍と小さい数の和は6になる。また、大きい数から小さい数の和は6になる。また、大きい数から小さい数の2倍を引いた差は23になる。大きい数と小さい数をそれぞれ求めよ。
(2)とんとんは学校から2000 m離れた図書館まで行く。はじめは分速70 mで歩き、途中から分速100 mで走ると、26分かかった。このとき、とんとんが歩いた道のりと走った道のりをそれぞれ求めよ。
(3)昨年の全校生徒は490人だった。昨年に比べて今年は男子が8%へり、女子が5%ふえ、全体で8人減った。今年の男子、女子のそれぞれの人数を求めよ。
(4)百の位が3である3桁の自然数がある。この自然数の各位の数の和は16で、十の位の数と一の位の数を入れ替えてできる数はもとの数より9大きくなる。もとの自然数を求めよ。
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)2つの整数がある。大きい数の3倍と小さい数の和は6になる。また、大きい数から小さい数の和は6になる。また、大きい数から小さい数の2倍を引いた差は23になる。大きい数と小さい数をそれぞれ求めよ。
(2)とんとんは学校から2000 m離れた図書館まで行く。はじめは分速70 mで歩き、途中から分速100 mで走ると、26分かかった。このとき、とんとんが歩いた道のりと走った道のりをそれぞれ求めよ。
(3)昨年の全校生徒は490人だった。昨年に比べて今年は男子が8%へり、女子が5%ふえ、全体で8人減った。今年の男子、女子のそれぞれの人数を求めよ。
(4)百の位が3である3桁の自然数がある。この自然数の各位の数の和は16で、十の位の数と一の位の数を入れ替えてできる数はもとの数より9大きくなる。もとの自然数を求めよ。
(1)2つの整数がある。大きい数の3倍と小さい数の和は6になる。また、大きい数から小さい数の和は6になる。また、大きい数から小さい数の2倍を引いた差は23になる。大きい数と小さい数をそれぞれ求めよ。
(2)とんとんは学校から2000 m離れた図書館まで行く。はじめは分速70 mで歩き、途中から分速100 mで走ると、26分かかった。このとき、とんとんが歩いた道のりと走った道のりをそれぞれ求めよ。
(3)昨年の全校生徒は490人だった。昨年に比べて今年は男子が8%へり、女子が5%ふえ、全体で8人減った。今年の男子、女子のそれぞれの人数を求めよ。
(4)百の位が3である3桁の自然数がある。この自然数の各位の数の和は16で、十の位の数と一の位の数を入れ替えてできる数はもとの数より9大きくなる。もとの自然数を求めよ。
投稿日:2022.08.19