これ解ける小学生いるの?灘中学校の圧倒的良問!【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

これ解ける小学生いるの?灘中学校の圧倒的良問!【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
右図のように、三角形ABCに6個の正方形がぴったり入っている。
このとき、三角形ABCの面積は?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#灘中学校
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
右図のように、三角形ABCに6個の正方形がぴったり入っている。
このとき、三角形ABCの面積は?
*図は動画内参照
投稿日:2021.09.06

<関連動画>

【受験算数】速さ:兄が弟を追う!【予習シリーズ算数・小5上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#速さ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
弟は分速54mの速さで学校に向かったが忘れものに気づいた兄はその5分後に弟を追いかけると15分で追いついた。兄の速さは分速何mでしょう。【予習シリーズ 5年生】【速さ】
この動画を見る 

答えが2通りある計算~意外と間違えるよん~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数学(中学生)#その他#その他#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
答えが2通りある計算の紹介、解説動画です
この動画を見る 

誘導なしだと難しい 済美高校2022入試問題解説33問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#角度と面積#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
PS=?
*図は動画内参照

2022済美高等学校
この動画を見る 

中学受験算数「相似①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第46回相似①

例1
次の図でDEとBCは平行です。

(1)BCの長さは、DEの長さの何倍ですか。

(2)ACの長さは何cmですか。

例2
次の図でABとCDとEFは平行です。

(1)FC: CAを求めなさい。

(2) EFの長さは何cmですか。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-3  直方体と立方体の体積①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①____のことを体積といって、

$cm$を使った単位は②____と書いて
③____こって読むんだよ!!

【公式】

直方体の体積=④____ $\times$ ⑤____ $\times$ ⑥____

立方体の体積=⑦____ $\times$ ⑧____ $\times$ ⑨____

◎体積は何$cm^3$かな?
(⑩~⑬は式も求めてみよう。)






⑬1辺の長さが$20cm$の立方体
→式
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP