【受験算数】規則性:〇番目の数の求め方 ややこしい群数列も考えていこう! - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】規則性:〇番目の数の求め方 ややこしい群数列も考えていこう!

問題文全文(内容文):
100 99 98 97 96 99 98 97 96 95 98 97 96 95 …
上記のように並んでいる数列がある。
(1)127番目の数はいくつですか?
(2)51が3回目に出てくるのは何番目ですか?
チャプター:

0:00 オープニング
0:56 (1)解説!
3:15 (2)解説!

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
100 99 98 97 96 99 98 97 96 95 98 97 96 95 …
上記のように並んでいる数列がある。
(1)127番目の数はいくつですか?
(2)51が3回目に出てくるのは何番目ですか?
投稿日:2020.08.18

<関連動画>

中学受験算数「つるかめ算の応用①(平均のつるかめ算)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第72回つるかめ算の応用① (平均のつるかめ算)

例題
次の表は、40人のクラスで、5点満点の算数のテストを行ったときの結果をまとめたものです。
このクラスの平均点が3.3点のとき 得点(点) アイにあてはまる数を求めなさい。
この動画を見る 

円と正方形の超おもしろい問題3選!詳しい解説もあるよ!【毎日少しずつ中学受験算数71】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣正方形ABCDに内接する円で、斜線部の面積は何㎠?

2⃣左図の正方形ABOCと△DOE、どちらの面積が大きい?

3⃣左図の2つの正方形の面積の合計は何㎠?

*図は動画内参照
この動画を見る 

人生って何秒ですか?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
人生って難病ですか?
この動画を見る 

【小3算数-14】不等号の使い方

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(不等号の使い方)

ポイント
>.31のように使うよ!
どっちが大きいのかを調べるときは①から調べよう!

Q.次の数の大小を、不等号を使って式にかこう!
②630、900
③12430、12290
④9500万、9499万
⑤107300、13700
⑥900万、1億
⑦89793241、885431392
この動画を見る 

光文社新書「中学の知識でオイラー公式がわかる」Vol 9 大きな数の桁数&最上位の数

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
光文社新書「中学の知識でオイラー公式がわかる」Vol 9 大きな数の桁数&最上位の数を解説していきます.
この動画を見る 
PAGE TOP