【中学数学】関数y=ax²:変域② 次のそれぞれについて、yの変域を求めよ。(1)関数y=x²で、xの変域が-4≦x≦2。(2)関数y=-x²で、xの変域が-4≦x≦2 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】関数y=ax²:変域② 次のそれぞれについて、yの変域を求めよ。(1)関数y=x²で、xの変域が-4≦x≦2。(2)関数y=-x²で、xの変域が-4≦x≦2

問題文全文(内容文):
次のそれぞれについて、yの変域を求めよ。
(1)関数y=x2で、xの変域が4x2
(2)関数y=x2で、xの変域が4x2
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のそれぞれについて、yの変域を求めよ。
(1)関数y=x2で、xの変域が4x2
(2)関数y=x2で、xの変域が4x2
投稿日:2020.09.24

<関連動画>

中学生向け計算問題 因数分解 暇つぶし

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
因数分解
900901902903+1を計算せよ

(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)3
この動画を見る 

素因数分解  教えて下さい たくさんのコメントありがとうございます。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
7424×32を素因数分解せよ。
この動画を見る 

【無理数とは!】平方根(有理数と無理数)後編:教科書順で内容確認~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
平方根(有理数と無理数)に関して解説していきます.
この動画を見る 

変な解き方でごめんなさい。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2次方程式を解け
(2021x)(2022x)=2023x

2021慶應義塾高等学校
この動画を見る 

【For you 動画-4(追加)】  中3数学-別解答バージョン

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
【別解】
P(xy)とおく。

P(xy)(4,0)の中点が(4,8)
x+42=4x+4=8
x=12
y+02=8y=16
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image