○○が見えたら天才!知らなきゃ無理かも!?【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

○○が見えたら天才!知らなきゃ無理かも!?【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
下図で㋐は何度?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で㋐は何度?
*図は動画内参照
投稿日:2024.07.09

<関連動画>

【中学受験算数】【面積】ゼロから始める中学受験算数40 定番の図形問題を一発解決!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の図で斜線部の面積の和を求めましょう。

2⃣下の図で斜線部の面積を求めましょう。

3⃣下の図の正方形ABCDで、㋐と㋑の部分の面積が等しいとき、CGの長さは何㎝ですか。

*図は動画内参照
この動画を見る 

小5基礎トレ算数解説11/15⑦「仕事算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【仕事算】
Aさん一人で仕事をすると108日かかる仕事があります。
Aさん、Bさん二人で仕事をすると60日かかる仕事です。
Bさん一人で仕事をすると何日間かかるか求めよ。
この動画を見る 

素数の二乗の和 B 四天王寺

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x2+y2=365を満たす素数x,y(x<y)を求めよ。

四天王寺高等学校
この動画を見る 

福田の中学入試の算数001〜桜蔭中学校2005年〜立体の断面

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1辺が1 cmの立方体を21個使って下のような立体を作った。平面BFNHで切ったときの真上から見た切り口を①~⑤から選びなさい。またこのときの正面から見た切り口を図示してください。(※動画参照)
この動画を見る 

中学受験算数「やりとり算③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
A.B.Cの3人がお金を出し合って、ある商品を買いました。Cが払ったお金は、AとBが払ったお金の合計と同じでした。
次の日に、AがCに300円、BがCに120円払うと 3人が払った金額が同じになりました。
この商品の値段は何円ですか。

例2
A.B.Cの3人がお金を出し合って、ある商品を買いました。Cが払ったお金はAの払ったお金の3倍でした。
次の日に、AがBに200円、Cに600円払うと、 3人が払った金額が同じになりました。
この商品の値段は何円ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image