立体図形は再生されないってわかっているけど、受験生が1人でも必要とするのなら動画を撮らないといけないとは思ってはいるが、それでも再生されないと悲しい気持ちにはなるが、でも受験生のためと思って動画作った - 質問解決D.B.(データベース)

立体図形は再生されないってわかっているけど、受験生が1人でも必要とするのなら動画を撮らないといけないとは思ってはいるが、それでも再生されないと悲しい気持ちにはなるが、でも受験生のためと思って動画作った

問題文全文(内容文):
正八面体の各面を重心を頂点とする立体の体積は?
*図は動画内参照

城北高等学校
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正八面体の各面を重心を頂点とする立体の体積は?
*図は動画内参照

城北高等学校
投稿日:2021.09.12

<関連動画>

【中学数学】図形を折る問題の基礎~長野県2022年度公立高校入試~【高校受験】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1辺の長さが6cmの正三角形ABCがある。
図は正三角形ABCを頂点Aが頂点Cに重なるように折り曲げたとき、折り目の線分をBDとしたものである。
このとき、BDの長さを求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

【中1 数学】中1-10 正負の問題を詰め込んでみた

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
次の数の大小を不等号を使って表そう
(1) -5, 2
(2)-9, -8
(3)-1/4, -0.3
(4) 4, -1, 7/2
この動画を見る 

【中1 数学】中1-30 方程式を解く③ 小数と分数編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎方程式を解こう!
0.2x0.3=0.4x0.1
0.6x+1=0.1x0.5
0.4x=0.2(x+3)1.2
74+38x=712x1
3x+24=2x16
18x1=x76
この動画を見る 

【時に「習ってない」は言い訳にならない】文字式:明治学院東村山高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
x=3+8のとき,
2x232x+128の値を求めなさい.

明治学院東村山高校過去問
この動画を見る 

【大切な基礎がここにある!】文字式:滋賀県高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)#滋賀県公立高校入試#滋賀県公立高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
A=4x1,B=2x+3とするとき,次の式を計算しなさい.
4A+3B+2A

滋賀県高等学校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image