解けなきゃマズい!?驚くほどスッキリする1題!【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

解けなきゃマズい!?驚くほどスッキリする1題!【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
点C~Gは、それぞれおうぎ形の弧ABを6等分する点です。
この時、太線内の面積は?(円周率は3.14)
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
点C~Gは、それぞれおうぎ形の弧ABを6等分する点です。
この時、太線内の面積は?(円周率は3.14)
*図は動画内参照
投稿日:2023.09.29

<関連動画>

【受験算数】流水算・通過算:(基本❷)流水算とグラフ【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
川上のP地から18km離れた川下のQ地へ船Aが進みました。はじめはエンジンを止めた状態で、途中からエンジンを動かして進みました。右のグラフは、P地を出発してからの時間と距離の関係を表したものです。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この船が静水を進む速さは時速何kmですか。
(2)船Bは、船AがP地を出発するのと同時にQ値を出発し、P地に向かいます。船Bの静水時の速さは時速19.5kmです。その運行の様子をグラフにかきなさい。
(3)船Aが船Bとすれ違うのは、P地から何mのところですか。
この動画を見る 

【受験算数】流水算・通過算:(基本❸)流れるプールの流水算【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1周200mの流れるプールで、A君は流れに沿って泳ぐと1周するのに2分30秒かかり、流れに逆らって泳ぐと5分かかります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)このプールの流れの速さは、毎分何ですか。
(2)A君が自分のゴムボートを手放して流れに逆らって泳ぎ始めると、流れてくる自分のゴムボートに出会うのは何分何秒後ですか。
この動画を見る 

【受験算数】規則性に関する問題:(練習❷)分数の群数列【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#規則性に関する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある規則にしたがって、分数が並んでいます。これについて、次の問いに答えなさい。1/1,1/2,2/2,1/3,2/3,3/3,1/4,2/4,3/4,4/4,1/5,...
(1)7/10は、初めから数えて何番目の分数ですか。
(2)1番目の分数から75番目の分数までをすべて加えるといくつになりますか。
この動画を見る 

渋谷教育学園渋谷中学校2023年入試算数「計算問題」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
渋谷教育学園渋谷中学校2023年入試算数「計算問題」
$170+99 \times (\displaystyle \frac{1}{7}-\displaystyle \frac{1}{17})\times 2023$
この動画を見る 

【受験算数】変化のグラフ:⑧しきりに穴がある

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
縦10cm、横21cm、高さ25cmの直方体の容器が図のように、2枚の板で左から6cm、さらに 9cmのところで、ア、イ、ウに垂直に区切られ ています。左の板には下から8cm、右の板には下から6cmのところにそれぞれ穴があいています。また、イの底には水が入っていれば、毎秒 2㎤で水が出ていく仕掛けの穴があいていま す。いま、アのところに毎秒5㎤で水を入れはじめたとします。ただし、容器、板の厚さは考えずに、板の穴はその位置まで達した水がとどまることなく、すべて流れ出るのに十分な大きさの穴とします。次の問いに答えなさい。
(1) アのところの深さが5㎝になるのは、水を入れはじめてから何秒後ですか。
(2) 3分36秒後のイのところの深さは、何㎝ですか。
(3) ウのところの深さが1cmになるのは、何分何秒後ですか。
(4) 水を入れはじめて5分16秒後に水を入れるのをやめ、3分間止めてからふたたび水を入れはじめました。ふたたび水を入れはじめてから、さらに2分後、ア、 イ、ウの容器には、それぞれ何cmの深さまで水が入っていますか。

大問2
縦10cm、横20cm、高さ18cmの直方体の容器が図のように、2枚の板で左から6cm、さらに 8cmのところで、ア、イ、ウに垂直に区切られ ています。左の板には下から10cm、右の板には下から8cmのところにそれぞれ穴があいています。また、イの底には水が入っていれば、毎秒 2㎤で水が出ていく仕掛けの穴があいていま す。いま、アのところに毎秒6㎤で水を入れはじめたとします。ただし、容器、板の厚さは考えずに、板の穴はその位置まで達した水がとどまることなく、すべて流れ出るのに十分な大きさの穴とします。次の問いに答えなさい。
(1) アのところの深さが6㎝になるのは、水を入れはじめてから何秒後ですか。
(2) 2分40秒後のイのところの深さは、何㎝ですか。
(3) ウのところの深さが1cmになるのは、何分何秒後ですか。
(4) 水を入れはじめて4分50秒後に水を入れるのをやめ、4分間止めてからふたたび水を入れはじめました。ふたたび水を入れはじめてから、さらに3分後、ア、 イ、ウの容器には、それぞれ何cmの深さまで水が入っていますか。
この動画を見る 
PAGE TOP