【中学数学】円と接線の問題~2022年埼玉県公立高校入試~【高校受験】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】円と接線の問題~2022年埼玉県公立高校入試~【高校受験】

問題文全文(内容文):
図のように点Oを中心とする円周上に2点A,Bをとり、A,Bを通る円Oの接線をそれぞれl,mとする。
直線lとmが点Pで交わるとき、PA = PBであることを証明せよ。

※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
図のように点Oを中心とする円周上に2点A,Bをとり、A,Bを通る円Oの接線をそれぞれl,mとする。
直線lとmが点Pで交わるとき、PA = PBであることを証明せよ。

※図は動画内参照
投稿日:2023.01.14

<関連動画>

【中1 数学】中1-22 文字式と数の乗法・除法②

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
分数の___から落ちたら、
必ず①___をつけよう!
【レベル3】
5(x2)2(3x1)=
2(3a+1)(a5)=
12(4)(+6)23(3)(9)=
【レベル4】
2x53×(6)=
12×x+32=
2x+38×20=
この動画を見る 

【ケアレスミスを減らすために】文字式:江戸川学園取手高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
a5b+254a3b23+2a1を計算しなさい.

江戸川学園取手高等学校過去問
この動画を見る 

【3分で別解まで分かる!】図形:長崎県~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)#長崎県公立高校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 長崎県の公立高校

xの大きさを求めよ。

図において、lmは平行である。
※図は動画内参照
この動画を見る 

円周の長さ 円の面積 文字式 A

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#文字と式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
周の長さがaの円の面積をaで表せ。

大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
この動画を見る 

【高校受験対策】数学-死守38

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#方程式#連立方程式#2次方程式#1次関数#確率#2次関数#円
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守38

7+5を計算しなさい。

3x25×10を計算しなさい。

5ab2÷a3を計算しなさい。

(x+8)(x6)を計算しなさい。

25の平方根を求めなさい。

⑥関数y=axのグラフが点(6,2)を通るとき、aの値をを求めなさい。

⑦連立方程式を解きなさい。
3x+y=5
2x+3y=6

⑧二次方程式を解きなさい。
x2+7x+1=0

⑨右の図1でx大きさを求めなさい。

⑩大小2つのさいころを同時に投げるとき、 2つとも同じ目が出る確率を求めなさい。

⑪右の図2において、点A,B,Cは円Oの周上の点である。
xの大きさを求めなさい。

⑫左の図3のように、y=ax2(a>0)のグラフ上 に2点A,Bがあり、x座標はそれぞれ6,4である。
直線ABの傾きがであるとき、aの値を求めなさい。

この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image