【受験算数】図形の移動(2):(練習❺)半径が求まらないときの面積【予習シリーズ算数・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】図形の移動(2):(練習❺)半径が求まらないときの面積【予習シリーズ算数・小5下】

問題文全文(内容文):
右の図のように、1辺の長さが8cmの正方形ABCDを直線lにそって矢印の方向にすべらないように、アの位置からイの位置まで転がしました。円周率は3.14として、次の問に答えなさい。
(1)正方形がイの位置にあるとき、頂点Cが重なるのは、P、Q、R、Sのどれですか。記号で答えなさい。
(2)頂点Cが動いたあとの線と直線lとで囲まれた部分の面積は何cm²ですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説(1)
3:28 問題解説(2)
6:10 名言
6:20 エンディング

単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#図形の移動
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、1辺の長さが8cmの正方形ABCDを直線lにそって矢印の方向にすべらないように、アの位置からイの位置まで転がしました。円周率は3.14として、次の問に答えなさい。
(1)正方形がイの位置にあるとき、頂点Cが重なるのは、P、Q、R、Sのどれですか。記号で答えなさい。
(2)頂点Cが動いたあとの線と直線lとで囲まれた部分の面積は何cm²ですか。
投稿日:2023.03.26

<関連動画>

【受験算数】数の性質:わり切れる回数~0が何個連続して並ぶでしょうか【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のように、1から順に整数を30までかけた積をAとします。
A1×2×3×4××29×30
Aは一の位から0が何個連続してならびますか。
この動画を見る 

【受験算数】旅人算:5月の組分けテストに間に合わせる!2人が池を回る出会いと追いつきの旅人算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
池の周りをA,Bの2人が同じ場所から同時に反対方向に歩くと,2人は12分で出会います。また,2人が同時に同じ方向に歩くと48分でAはBに追いつきます。Aはこの池の周りを何分何秒で1周しますか。
この動画を見る 

小5基礎トレ解説11/1⑩「円周角」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【円周角の定理】
動画内の図の㋐の角度を求めよ。
この動画を見る 

中学受験算数「相当算④(残りが比の問題)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第25回相当算④(残りが比の問題)

例1 アメを1日目に全体の1/4より6個食べて、2日目に残りの2/3を 食べたところ、はじめの1/6が残りました。 はじめにアメは何個ありましたか。

例2 ある本を一日目に全体の1/3と20ページ、2日目に残りの1/4と15ページ、3日目にさらに残りの1/2と15ページ読みましたが、
  まだ全体の1/6残っていました。この本は全部で何ページですか?
この動画を見る 

展開図から三角錐を組み立てる  天理

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#立体図形#立体図形その他#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
組み立てたときの三角錐の体積=?
*図は動画内参照

天理高校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image