問題文全文(内容文):
のアンモニア水の が であった。
水のイオン積 を としたとき、次の問いに答えなさい。
のアンモニア水 に塩化アンモニウム(ア) を加えてよく混ぜ、さらに水を加えて全量を にしたところ、この水溶液の は であった。
(ア)はいくらか。
最も近い数値を から選びなさい。
ただし、塩化アンモニウムの式量は とする。
水のイオン積
(ア)はいくらか。
最も近い数値を
ただし、塩化アンモニウムの式量は
単元:
#化学#化学基礎2ー物質の変化#酸と塩基・水素イオン濃度#理科(高校生)
指導講師:
ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
のアンモニア水の が であった。
水のイオン積 を としたとき、次の問いに答えなさい。
のアンモニア水 に塩化アンモニウム(ア) を加えてよく混ぜ、さらに水を加えて全量を にしたところ、この水溶液の は であった。
(ア)はいくらか。
最も近い数値を から選びなさい。
ただし、塩化アンモニウムの式量は とする。
水のイオン積
(ア)はいくらか。
最も近い数値を
ただし、塩化アンモニウムの式量は
投稿日:2024.07.02