12奈良県教員採用試験(数学:1-4番 定積分) - 質問解決D.B.(データベース)

12奈良県教員採用試験(数学:1-4番 定積分)

問題文全文(内容文):
1⃣-(4)
$\int_0^\frac{\pi}{2} \frac{sinx}{sinx+cosx}dx$ , $\int_0^\frac{\pi}{2} \frac{cosx}{sinx+cosx}dx$

kingproperty
$\int_a^b f(x) dx = \int_a^b f(a+b-x) dx$
単元: #積分とその応用#定積分#その他#数学(高校生)#数Ⅲ#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1⃣-(4)
$\int_0^\frac{\pi}{2} \frac{sinx}{sinx+cosx}dx$ , $\int_0^\frac{\pi}{2} \frac{cosx}{sinx+cosx}dx$

kingproperty
$\int_a^b f(x) dx = \int_a^b f(a+b-x) dx$
投稿日:2020.08.16

<関連動画>

19神奈川県教員採用試験(数学:三角形の最小値)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#その他#数学(高校生)#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$y=x^2+2$上の点Pと原点Oと点A(3,3)で△OAPの面積の最小値を求めよ。
この動画を見る 

04兵庫県教員採用試験(数学:2番 数列と帰納法)

アイキャッチ画像
単元: #数列#漸化式#数学的帰納法#その他#数学(高校生)#数B#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$a_1=\frac{1}{2}$ , $a_{n+1}=\frac{1}{2-a_n}$
一般項$a_n$を求めよ
この動画を見る 

13奈良県教員採用試験(数学:1-1番 整数問題)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#その他#数学(高校生)#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1⃣-(1)
$\frac{1}{x}+\frac{2}{y}=\frac{1}{4}$を満たす正の整数の組(x,y)を求めよ。
この動画を見る 

11三重県教員採用試験(数学:1番 整数問題)

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#複素数と方程式#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#解と判別式・解と係数の関係#その他#数学(高校生)#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$p$整数
$x^2-3|x+7p=0$の2つの解$\alpha,\beta$自然数とする。
$\alpha,\beta$が最大となる$p$を求めよ。
この動画を見る 

14奈良県教員採用試験(数学:2番 式変形)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#その他#数学(高校生)#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
2⃣x=1-y-z
$x^2=1+yz$
(1)$x^3+y^3+z^3$をxで表せ
(2)xの範囲を求めよ。
(3)$x^3+y^3+z^3$の最大値を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP